クレジットカード大手のクレディセゾンが、クレジットカードで株や投資信託の購入ができるサービスを2019年11月12日から開始。
すでに、「永久不滅ポイント運用」というポイント投資サービスを始めている同社が、さらに取り組みを向上させる形になりますね!セゾンカード、UCカードのユーザーはお持ちのクレジットカードで国内株式や投資信託を積み立て投資ができるようになります。
クレジットカードで投資信託や株式を買うことでポイントも貯まります。今回はそんなセゾンポケットの特徴や活用法、メリット、デメリットをまとめます。
クレジットカードで投資信託を買えるサービスが増加中!
最近、増えてきましたね。
これらが先行してサービスを提供しているカード会社&証券会社の組み合わせです。
セゾンポケットは業界的には三番目に導入されたサービスといえそうですね。2021年6月にはSBI証券×三井住友カード、2021年冬にはマネックス証券×アプラス(マネックスカード)も同じようにクレカでの投資信託の積み立てサービスを始めていきます。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/asset-management/fund/16669″]
こうしたサービスの最大のメリットというのは、積立でクレジットカードのポイントがたまるということです。
普通に現金で購入するよりポイント還元分だけお得になります。しかも「消費」である通常のお買い物と違ってクレジットカードによる積立投資は「資産運用(貯蓄)」なので金額も大きくなりやすくポイント還元のうまみも大きいです。
セゾンポケットのサービス内容、ポイント還元の仕組み
セゾンポケットはセゾンカード、UCカードを使って、投資信託または国内株(の一部)に積立投資ができるサービスとなっています。
前述の楽天カード×楽天証券、エポスカード×tsumiki証券との大きな違いは国内株も積立対象になっているという点ですね。一方で投資信託については購入可能なファンドは2つだけと少なめです。まぁ、クレディセゾンのサービスということもあって、傘下の「セゾン投信」を使わないわけにはいかないですからね……。
投資信託 | セゾン・バンガードグローバルバランスファンド セゾン資産運用の達人ファンド |
---|---|
国内株式 | 東証上場企業から130銘柄と3つのETF |
まぁでも、セゾン・バンガードグローバルバランスファンドは「こちら」の記事でも紹介していますが、これ一本でバランスよく世界に投資できる投資信託なので決して悪くはありません。
国内株式の場合、売買時には0.5%分(最低50円)の売買手数料が発生します。これは厳しいです。ネット証券での国内株の売買手数料は0.1%未満ということを考えると割高すぎます。
取引を始めるまでの流れ(要、口座開設)
クレディセゾンのセゾンPortal(スマホアプリ)やNetアンサー(WEBサービス)を通じて利用することができます。なお、サービスの利用には「スマートプラス」という証券会社の口座開設を通じて行う形になります。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/webservice/fintech/15760″]
手続き自体は簡単ですが、本人確認書類、マイナンバー(個人番号)が必要になります。
どうやってセゾンカードで積み立てを始めるの
セゾンカード、UCカードならすべてのクレジットカードが対象となります。なお、永久不滅ポイントを使って購入することも可能です。
セゾンポケットの管理画面から申し込み可能です。毎月28日までに申し込みをすれば翌月から積立が始まります。
投資信託も株式も積立投資のみ
投資信託は1000円以上、国内株は5000円以上で設定をすることができます。いずれも上限は5万円までとなっています。
スポット(単発)での購入はできません。これは金融庁がクレジットカード(与信)を使って有価証券を購入する場合は月額10万円まで&積立を必須としているためですね。
ポイント還元は0.1%相当と低い
クレジットカードで投資信託や株を購入できるわけなので、クレジットカードの決済によるポイントも貯まります。
ただし、一般的な「1000円あたり1ポイント(5円相当の永久不滅ポイント)」というわけではなく、5000円以上の購入ごとに1ポイント(5円相当)付与となっています。
ポイント還元率にすれば0.1%程度ということになります。うーん、微妙すぎますね。というか、かなり低いです。
セゾンクラッセで★6(スコア800以上)になればポイント2倍(+0.5%還元)がセットされて、ポケット分にも付くと思われます。セゾンカードをフル活用している方はいいかもしれません。
面白いとは思うけど、あえて使うほどのメリットはないかな
セゾンポケット、仕組みは面白いと思います。
でも、現状のスペックだと、あえて、利用するメリットが見いだせないですね。投資できる投資信託にも制約がありますし、ポイント還元率が低いためいわゆる「即売りでポイントゲット」というわけにもいきません。
中長期でセゾン系の投資信託を買い続けていきたいというのであればよいのですが、最近はもっと良いETFとかあるからあえて、これを買うメリットもあまりないなぁという印象です。
セゾンカード系のクレジットカードを作って、その入会キャンペーン等で○○万円を利用しなければならないみたいな時には使えそうですが(笑)
以上、クレディセゾンのクレジットカードでの投資信託&株式投資が可能になるセゾンポケットの紹介でした。
セゾン系の投資サービスなら、永久不滅ポイント運用サービスの方がよい
クレディセゾンは、日本で初めてポイントを使った投資(疑似投資)のサービスを展開してきました。永久不滅ポイント運用サービスです。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/7453″]
同社によると既に利用者数は50万人を突破しているということです。
そうした中でセゾンカード(クレディセゾン)はこのポイント運用ユーザーを取り組んでいくことで、より投資や運用をするユーザーを囲い込みたいという思惑があるのでしょう。
ポイントプログラムとして考えても、永久不滅ポイントというポイントは他社ポイントとの交換の接点が広いため、永久不滅ポイントを運用で増やすというのは単純にお金を運用する以上の効果がありそうです。
たとえば、2021年に実施されたdポイントへのポイント交換増量キャンペーンなどを活用すれば永久不滅ポイント運用で増やしたポイントをさらにポイント増量交換で増やすという二重増量も可能となります。