海外旅行で得をする

海外旅行や海外出張などは言葉の問題もそうですし、外貨(外国通貨)などによる決済、飛行機のチケットの手配などで不安に思うところも多いですよね。

そんな海外旅行や海外出張をお得にするため、不安解消に役立つコンテンツをまとめていきます。

英国発の金融アプリ Revolut(レボリュート)の活用法。送金、外貨決済、デビットカード機能

2022/03/16 更新

金融サービスアプリの「Revolut(レボリュート)」をご存じでしょうか?2015年に設立されたフィンテック企業のRevolut社が提供するイギリス発の金融アプリで、全世界で1300万人以上が利用しています。

・海外への送金
・外貨決済
・デビットカード機能

というように金融における「決済」と「為替」の機能を内包したサービスとなっています。最大の特徴は外貨への両替を為替手数料無料で行えるという画期的な機能です。日本では2020年にサービスが始まっています。

続きを読む

デビットカードの活用術,個別クレジットカードの紹介,旅行や宿泊をお得にする,海外旅行で得をする

ワールドオブハイアットとは何か?ハイアットのホテルの会員プログラム活用術

2020/12/06 更新

ハイアットのワールドオブハイアット(旧:ゴールドパスポート)は世界的なホテルチェーンであるハイアットホテルズ&リゾーツの入会金・年会費無料の会員プログラムです。

ハイアットホテルズ&リゾーツは「パークハイアット」「グランドハイアット」「ハイアットリージェンシー」「アンダーズ」などのブランドでホテルがあり、世界で700以上のホテル・宿泊施設を展開しています。

ワールドオブハイアットに会員登録しておくとハイアットブランドのホテルに宿泊する際に様々な特典を受けることができます。今回はそんなハイアットのワールドオブハイアットの特典やポイントの活用方法などについてまとめていきたいと思います。

続きを読む

国内旅行で得をする,旅行や宿泊をお得にする,海外旅行で得をする

飛行機の燃油サーチャージの仕組みと値上げ、値下げを予測した予約方法

2022/08/04 更新

国際線の飛行機の予約の際、燃油サーチャージ(燃油特別加算運賃)が加算されることがあります。

これは飛行機の燃料であるケロシンの価格を航空機運賃に加算したものとなっており、ANAやJALをはじめとした航空会社各社が設定しています。

今回はそんな燃油サーチャージの仕組みや、旅行を考えるときの注意点やお得な予約方法などを紹介していきます。

続きを読む

交通費の節約術,旅行や宿泊をお得にする,海外旅行で得をする

お金が無くても旅行できるTRAVEL Now 支払いは2か月後でOKのホテル予約サイト

2018/10/17 更新

TRAVEL Now(トラベルナウ)という後払い専用の旅行アプリのサービスが2018年6月に開始されました。10万円までの旅行であれば、審査なしに国内旅行、海外旅行に行くことができるというもので、支払いは2か月後となっています。

航空券+ホテル、高速バス、遊び・体験といったプランをそろえています。不用品買取アプリのCASHを提供している株式会社バンクにより提供されています。

続きを読む

国内旅行で得をする,海外旅行で得をする

Booking.comカードのメリット、デメリット。ホテル予約がお得になる特典付きカード

2021/10/08 更新

Booking.comカードという年会費無料のクレジットカードがあります。三井住友VISAカードと、世界最大級のホテル予約サイトであるBooking.comによる提携クレジットカードです。本カードの会員になると、ホテル予約サイトであるBooking.comがお得に利用できるようになります。

国内外(特に海外)に強い予約サイトなので、上手に利用してお得なホテルライフを満喫しましょう。

※新規発行は2021年9月末をもって終了となりました

続きを読む

個別クレジットカードの紹介,国内旅行で得をする,海外旅行で得をする

夢の世界一周クルーズにかかる費用や時間、実際の世界一周クルーズプランの紹介

2018/02/19 更新

世界一周という言葉を聞いて、頭に浮かぶのはやはりクルーズ船を使った世界一周ではないでしょうか。リタイア・セミリタイアしたらゆっくりと時間をかけて世界一周クルーズを楽しみたいという方もいらっしゃることかと思います。

今回はそんなクルーズ船、豪華客船での世界一周旅行にかかる費用(料金)や必要時な時間、日本発の世界一周クルーズ旅行のプランなどを紹介していきたいと思います。

続きを読む

海外旅行で得をする

世界一周航空券とは何か?意外とリーズナブルで世界一周ができる航空券

2018/02/19 更新

世界一周旅行というと、途方もない、すごく時間も費用も掛かる旅行だと考えている方も多いかもしれません。実はそんな世界一周、比較的リーズナブルな価格で行けてしまうという航空券があるんです。それが「世界一周航空券」です。

世界一周航空券とは文字通り世界を一周できるように作られている航空券で、たとえば日本を出発してからいろいろな空港を経由して世界を一周し、最後に日本に戻ってくるというチケットになっています。今回はそんな世界一周航空券とはどのようなものなのか?また、どうやって活用したらいいのか?ということを分かりやすく紹介していきます。

続きを読む

ポイントサービス,レジャー、遊びで得をする,旅行や宿泊をお得にする,海外旅行で得をする,節約術,航空マイレージ

クレジットカードの海外キャッシングとは何か?使い方と手数料やおすすめカードの選び方

2017/10/29 更新

海外旅行をしているときなどに、現地でドルやユーロといった現地通貨が必要になった時に役立つのがクレジットカードの「海外キャッシング」です。国内で発行されたクレジットカードでも現地の通貨を手軽に用意することができます。

海外キャッシングは「キャッシング」という響きで敬遠している方もいるかもしれませんが、下手に現地で両替をするよりもかなりお得に利用することができます。今回はそんな海外キャッシングの仕組みや特徴、利用するときの注意点などを紹介していきます。

続きを読む

クレジットカードのライフハック,クレジットカードの活用術,旅行や宿泊をお得にする,海外旅行で得をする,節約術

キャンセル不可のホテルや航空券を予約する時のリスクを減らすため予約方法

2018/10/18 更新

最近のホテルや旅行ツアーなどで増えている「キャンセル不可」というプラン。ツアーなどでは昔から多かったですが、最近ではホテルの予約でも事前決済+キャンセル不可という予約プランが増えてきています。

これはインターネットによってホテルや旅館の予約が簡単にできるようになり、仮押さえの気持ちでバンバン予約を入れる人が増えていること。また、事後決済(現地決済)だとホテルや旅館側もキャンセル料を徴収するのが難しいということから、人気のあるホテルや旅館や割安なプランはこうしたキャンセル不可+事前決済となってきています。

ただ、航空券の割引なども考えて、1か月前、2か月前に予約をしていても、何らかの理由でやっぱり行けなくなるというリスクはありますよね?そんなキャンセル不可のリスクを減らすためのお得な予約方法を紹介します。

続きを読む

旅行や宿泊をお得にする,海外旅行で得をする,節約術

ホテルのベストレート保証(最低価格保証)の意味とその活用術

2018/10/18 更新

多くのホテルチェーンでは自社サイトでのホテル予約に対して最低価格保証(ベストレート保証)をつけていることがよくあります。これは自社でのホテル予約が最も安いですよという保証であり、それよりも安い料金が見つかれば、その価格よりも大きく引き下げてくれるというサービスになります。

私も何度か利用したことがあり、ベストレート保証にもそれなりに成功します。今回はそんなベストレート保証の申請の方法や注意点、申請を成功させるためのコツなどについて紹介していきたいと思います。

続きを読む

旅行や宿泊をお得にする,海外旅行で得をする,節約術

おすすめ記事

当ブログのおすすめ記事を紹介します。

タイアップキャンペーン


おすすめ特集
iDeco比較 確定拠出年金 IPO狙いで証券会社を選ぶポイントとおすすめネット証券

人気の比較記事

MoneyLifehackによる、おすすめの比較記事です。様々な金融サービスをユーザー目線で比較しています。

フォローする

お気軽にフォローしてください

PAGE TOP