クレジットカードの海外キャッシングとは何か?使い方と手数料やおすすめカードの選び方

魅力的な記事を発信するため、Goolgeアドセンス、Amazonアソシエイト、各種プロモーションなどの広告を利用して運営しております。

海外旅行をしているときなどに、現地でドルやユーロといった現地通貨が必要になった時に役立つのがクレジットカードの「海外キャッシング」です。国内で発行されたクレジットカードでも現地の通貨を手軽に用意することができます。

海外キャッシングは「キャッシング」という響きで敬遠している方もいるかもしれませんが、下手に現地で両替をするよりもかなりお得に利用することができます。今回はそんな海外キャッシングの仕組みや特徴、利用するときの注意点などを紹介していきます。

スポンサーリンク

海外キャッシングを利用する事前準備

まず、海外キャッシングは日本国内で発行されたクレジットカードで、キャッシング利用枠が設定されているクレジットカードなら基本的に利用可能です。

クレジットカードの利用枠については「ショッピング枠」と「キャッシング枠」の二つがあり、それぞれで別々の利用上限額が設定されています。

クレジットカードのショッピング枠とキャッシング枠の違いと利用方法
2018-11-09 07:23
クレジットカードにはそれぞれのカードに「限度額」というものが定められており、その金額が現在そのクレジットカードで利用することができるようになっています。 たとえばクレジットカ
リンク

海外キャッシングはその名前からわかる通り「キャッシング枠」を利用する形となっています。そのため、クレジットカードは作っているけどお買い物専用なのでキャッシング枠はゼロにしているというケースでは海外キャッシングは利用できないという事になります。

キャッシング枠については「一時増枠」といってクレジットカード会社に連絡すれば一時的に枠を作ってくれる場合がありますので、海外キャッシングを利用する予定であれば、一度カード会社に連絡してみるのもよいでしょう。連絡はカードの裏面に書かれている電話番号からでOKです。

クレジットカードの利用限度額・枠を増やすための方法
2017-01-15 07:33
クレジットカードの利用限度額はカード会社があなたに対して後払いを認めている上限額となります。限度額が高いほどいいというわけではありませんが、枠が小さすぎると買い物に困ることもありま
リンク

 

暗証番号(PIN)が必要になる

海外キャッシングを利用する場合、現地のATMで利用する形になりますが、その際にPIN(暗証番号)の入力が必要になります。ICクレジットカードであればショッピングの利用時にお店の端末で入力する4桁の番号です。

普段からサイン決済しかしていないという方で暗証番号を知らないという方は、カード会社に連絡して確認しましょう。なお、暗証番号はその場では教えてもらえません。通常は郵送による連絡となるので、旅行前の方は早めに手続きをしましょう。

 

海外キャッシングを利用するメリット、デメリット

まずはメリットから

  • 空港や現地の両替所で現金両替するより為替レートがよい(為替手数料が安い)
  • ATMで手軽に小額から出金できるので大量の現金を持ち歩かなくてよい(安心)

続いてはデメリットです。

  • ATMを利用するごとに手数料が必要となる場合がある
  • クレジットカードの手数料(金利)が発生する

 

海外キャッシングの使い方(現地ATM)

海外キャッシングが利用できるのは、クレジットカードブランドのロゴや「Plus」あるいは「Cirrus」というロゴがついているATMです。なおクレジットカードブランドによって利用できるATMが異なります。

カードブランド 利用可能な海外ATM
VISAブランド VISAまたはPlusのロゴのついたATMで利用可能
MasterCardブランド MasterCardまたはCirrusのロゴのついたATMで利用可能
JCBブランド JCBまたはCirrusのロゴのついたATMで利用可能
JCB、VISA、MasterCardはどれがいい?カードブランドの違いを知る
2019-08-04 11:04
クレジットカードを初めて作るという方にとって、一つ決めなければならないものとしてクレジットカードのロゴとして印刷されている「JCB」や「VISA」、「MaterCard」といったカ
リンク

海外旅行でキャッシングをする予定なら最低でもVISAとMasterCardの二枚を持って行っておくと安心ですね。

 

対応クレジットカードをATMに挿入したら取引スタート

対応のクレジットカードを現地のATMに挿入したら取引がスタートします。

通常は言語選択(英語)を選択することになろうかと思います。そんなに難しい言葉が使われることはないので、そのまま続けていけば取引できるはずです。

よくあるながれは以下のとおりです。ちなみに(2)以降の順番は変わる場合もあります。

  1. カードを挿入
  2. ENTER PIN と表示。要するに暗証番号入れてねってことです。
  3. SELECT TRANSACTION(取引内容を決めてください)ってことです。海外キャッシングなら「WITHDRAWAL(出金)」を選択します。
  4. SELECT ACCOUNT(取引口座の種類を決めてください)ってことです。クレジットカードによる海外キャッシングは「CREDIT」を選択します。
  5. SELECT(ENTER) DISPENSE AMOUNT(払い出し金額を決めてね)ってことです。選択できる場合もあれば、金額入力のケースもあります。
  6. カードと現金、明細書が出てきますので受け取ってください。

大抵はこんな感じで行けるはずです。ちなみに操作中に手数料がかかりますよ。という注意画面が出ることもあります。その場合は「Yes」または「Continue」などを選択すればよいです。

 

海外キャッシングにかかる費用・コスト

海外キャッシングを利用するときにかかる費用は実はそこまで高くありません。

クレジットカードで海外ショッピング(お買い物)をするときは所定の為替レート+手数料(1.6%程度)が必要になりますが、実は海外キャッシングの場合は実勢レートで取引ができます。つまり手数料はゼロなわけです。

その一方で海外キャッシングは、クレジットカードの「キャッシング」と同じ扱いになります。海外ショッピングと違って、1回払いだとしても借りた日~返済日までの期間中の手数料(金利)が発生することになります。

多くのカード会社は海外キャッシングの金利は年利18%としています。これが日割で発生します。1日あたりに換算すると約0.0493%ということになります。1か月だとおおよそ1.5%ですね。1か月で返済をすればそこまで高いコストではありません。

一方で、長期の海外旅行で返済までの期間が長くなると、コストが高くなります。長期出張や海外留学などのケースには向いていない方法といえるかもしれません。

海外旅行・海外出張の外貨両替レート手数料を徹底比較
2019-08-30 18:08
海外旅行や海外出張に行くときにどうしても準備しておかないといけないのが現地で利用する外貨です。ただし、外貨両替といってもその方法もいろいろありますし、そもそも外貨としてのキャッシュ
リンク

 

帰国後に繰り上げ返済をすればコスト負担は大きく減らせる

海外キャッシングというのは通常のキャッシングと違ってお金がなくて利用するのではなく、あくまでも海外での外貨調達のために行う手段です。
ですから、できるだけ早く返済するのが一番です。

借金返済・繰上返済は超効率的でノーリスクな資産運用と同じ
2019-08-04 07:31
もし、あなたにローンや借り入れ、クレジットの未返済残高があるのなら、株式投資や債券投資などに投資をしたり預金・貯金をする前に、ローンの返済(繰り上げ返済)を考えてましょう。
リンク

たとえば、海外旅行から帰ってきたらすぐにカード会社に連絡をして繰り上げ返済するというのも一つの手です。繰り上げ返済をすればその日までの利息で済むわけなのでコストを抑えることができます。約10日の旅行で帰国してすぐに繰り上げ返済をすれば10日分0.493%の金利の支払い(493円)で済みます。

そう考えるとかなりコスト的には安い外貨調達方法だと思われます。

 

海外キャッシングとクレジットカードの選び方

さて、それでは実際にどのクレジットカードで海外キャッシングを利用するべきなのか?という事ですが、おすすめのクレジットカードの基準は以下の通りです。

  1. VISAブランドとMasterCardブランドの二枚は持っていきたい
  2. 海外旅行に特典があるカードを選んでおく

この二つでしょう。国際ブランドはVISAとMasterCardの両方が1枚ずつあると便利です。JCBはJCBプラザのように観光目的ではいいですが、海外キャッシングや海外での決済には弱いです。

もう一つは海外旅行など海外での利用で特典があるクレジットカードを持っていくとよいと思います。

海外旅行におすすめのクレジットカードを徹底比較!保険や特典、ブランドはどれを選ぶ?
2021-07-30 18:24
海外旅行にはクレジットカードを持っていくことを強くお勧めします。 お買い物が便利になる、お得になるというのは勿論ですが、海外旅行傷害保険などの保険、空港でのラウンジ利用、手荷
リンク

 

VISAやMasterCardの発行が可能な「三井住友カード」や「楽天カード」はおすすめです。また、「エポスカード(VISA)」は海外旅行傷害保険が自動付帯かつ年会費無料ということで、海外旅行のお守りカードとしてスペックが高いです。

以上、クレジットカードの海外キャッシングを利用したおすすめの外貨調達方法について紹介しました。

 

執筆者・監修者:ふかちゃん
元証券マン。2004年より個人の金融リテラシー底上げのために投資、節約、キャッシュレス、ポイントなどの活用に関する情報を15年以上にわたり発信するマネー専門家です。
SNS苦手でしたけど最近はtwitterやっています。ぜひ絡んでくださいませ。

おすすめ記事

当ブログのおすすめ記事を紹介します。

タイアップキャンペーン


おすすめ特集
iDeco比較 確定拠出年金 IPO狙いで証券会社を選ぶポイントとおすすめネット証券

人気の比較記事

MoneyLifehackによる、おすすめの比較記事です。様々な金融サービスをユーザー目線で比較しています。

フォローする

お気軽にフォローしてください

PAGE TOP