5月優待銘柄

5月は株主優待の実施企業が少ない月です。人気の優待銘柄としては、タマホーム、銚子丸、ニッケ、コスモス薬品などがあります。

コスモス薬品の株主優待は自社商品券かお米券かを選択可能

2017/11/08 更新

コスモス薬品(3349)は九州を地盤とするドラッグストアです。現在は九州以外にも中国四国、関西、中部地方まで出店を進めています。ディスカウント販売を徹底し大型店舗を展開しているのが特徴です。株主優待制度があり、こちらでは自社で利用できる商品券、またはお米券を選択できるようになっています。

近年は株価上昇もあり、最低取得価格が200万円を超える値嵩株となっており、少し手を出しにくいところはありますが、優待内容としては充実しています。今回はそんなコスモス薬品(3349)の株主優待情報についてまとめていきます。

続きを読む

11月優待銘柄,5月優待銘柄,株主優待,株式投資,資産運用のライフハック

優待利回り高め!クオカードがもらえるタマホーム(1419)の株主優待情報

2017/05/01 更新

株主優待銘柄が少ない5月、11月の優待銘柄の中でも人気が高いのはハウスメーカーのタマホーム(1419)です。株主優待として人気の高いクオカードがもらえる優待銘柄でありながら、優待利回りも高く、さらに長期保有優遇もある為、個人投資家から高く評価されている銘柄です。

今回はそんなタマホームの株主優待情報をまとめていきます。

続きを読む

11月優待銘柄,5月優待銘柄,株主優待,株式投資,資産運用のライフハック

おすすめ記事

当ブログのおすすめ記事を紹介します。

タイアップキャンペーン


おすすめ特集
iDeco比較 確定拠出年金 IPO狙いで証券会社を選ぶポイントとおすすめネット証券

人気の比較記事

MoneyLifehackによる、おすすめの比較記事です。様々な金融サービスをユーザー目線で比較しています。

フォローする

お気軽にフォローしてください

PAGE TOP