auの活用術

auの携帯電話・スマートフォンの活用術を紹介

最大50%増量!PontaポイントのauPAYマーケット限定ポイント交換がお得

2023/01/29 更新

Potnaポイントを貯めている人にとって、貯めたポイントの最高レベルの出口の一つがauPAYマーケット限定ポイントへの交換です。

毎月実施されており、2000円相当のPontaポイントを、最大3000円相当のauPAYマーケット限定で利用できるPontaポイント(限定ポイント)と交換することができます。50%増量と言うことになり、割引率に換算すると実質的に33.3%OFFでお買い物をすることができるということになります。

ポイント増量は10%、20%、50%の三段階が用意されています。ただ、最低の10%増量でも割引率にすると9.09%となりお得度は高いです。うまく活用すればお得にお買い物が可能です。上手に活用していきましょう。

続きを読む

auPAYマーケット,auの活用術,オンラインショッピングの節約術,ポイントサービス,共通ポイントの活用術

auPAYポイント運用(旧:au WALLETポイント運用)のメリット、デメリットを徹底分析

2020/11/19 更新

au WALLETポイントは携帯電話のauの利用や、au WALLETプリペイドカードの利用、他社ポイントとの交換で貯めることができるKDDIのポイントです。

このau WALLETポイントをポイント投資として疑似運用できるサービス「au WALLETポイント運用」が2019年4月9日にスタートします。現在は、ポイントサービスをPontaと統合したことで、au PAYポイント運用と名称を変更していますが、仕組み自体は同じです。

同じ通信系ではドコモのポイントであるdポイントが「dポイント投資」のサービスを提供しており、注目されます。

続きを読む

auの活用術,ポイント投資・ポイント運用,通信費の節約術・ライフハック

au WALLETクレジットカードの評判と特徴。メリット、デメリットを分析

2019/10/17 更新

au WALLETはauが提供している決済サービスです。なかでもau WALLETカードはバーチャルプリペイドカードです。チャージした範囲内でMasterCard加盟店でショッピングができます。

そして、au WALLETにはもう一つのカードがあります。au WALETTクレジットカードです。こちらは純粋なクレジットカードとなっています。

今回はこの2つのau WALLETカード、au WALETTクレジットカードの違いを軸にau WALLETクレジットカードはどんなクレカなのか?という点について詳しく紹介していきます。

続きを読む

auの活用術,クレジットカードの作り方・審査,個別クレジットカードの紹介,通信費の節約術・ライフハック

おすすめ記事

当ブログのおすすめ記事を紹介します。

タイアップキャンペーン


おすすめ特集
iDeco比較 確定拠出年金 IPO狙いで証券会社を選ぶポイントとおすすめネット証券

人気の比較記事

MoneyLifehackによる、おすすめの比較記事です。様々な金融サービスをユーザー目線で比較しています。

フォローする

お気軽にフォローしてください

PAGE TOP