メトロポイントとは、東京メトロが提供しているポイントプログラムです。東京メトロへの乗車や電子マネーの利用で貯メることができるほか、東京メトロのクレジットカードであるTo Me CARDの利用でも貯めることができます。
東京メトロということでメトロポイントをそのまま貯めたり利用するというのであれば、首都圏にお住まいの方が中心になりますが、実はこのメトロポイントはANAとマイレージ(マイル)と非常に相性が良いため、東京やその周辺にお住まいの方以外にもメリットのあるクレジットカードとなっています。
メトロポイントを貯める方法
メトロポイントを貯める方法は大きく3つあります。まず大前提として東京メトロのクレジットカードであるTo Me Cardを保有している必要があります。
おそらく、この記事を読みに来ている方はメトロポイント自体を貯めたいというように考えているわけではなく、貯めたメトロポイントをANAマイルに交換したいという目的でメトロポイントを調べに来たのではないかと思います。
そうなってくると、作るクレジットカードは一つしかありません。
ANA・JCBカードと提携して発行している「ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)」と呼ばれるクレジットカードです。
一枚に下記の3つの機能が一体となったカードとなっています。
- ANAカード(マイレージクラブ機能付き)
- To Me CARD(JCBブランド)
- PASMO(交通系電子マネー)
なお、このソラチカカード以外にも「To Me CARD(一般カード)」「To Me CARD(Prime)」「To Me CARD(ゴールド)」の合計4種類のカードのラインナップがあります。
メトロポイントPlusに登録して東京メトロ乗車で貯める
東京やその周辺にお住まいの方限定になってしまいますが、To Me CARDにメトロポイントPlusの登録をすることで、ソラチカカードについているPASMOを東京メトロの路線内で利用することでメトロポイントが貯まるようになります。
こちらはTo Me CARDのサイト上で事前登録が必要です。事前登録をしなくてもPASMOにチャージをしたり使ったりすることはできますがメトロポイントはたまりません。事後でメトロポイントを加算することもできません。
東京メトロの電車に乗車することで貯まるポイント
東京メトロに1乗車あたりでポイントが貯まります。平日は2~20ポイント、土日祝日は6~40ポイントが貯まります。貯まるポイントはカードの種類で異なります。
- ゴールドカード:平日20ポイント 土日祝日40ポイント
- Primeカード:平日10ポイント 土日祝日20ポイント
- ソラチカカード:平日5ポイント 土日祝日15ポイント
- 一般カード:平日2ポイント 土日祝日6ポイント
東京メトロの電車に乗る回数が多い人にとっては意外とポイントが貯まるかもしれませんね。特に土日に外出する機会が多い人はお勧めです。一方で定期券区間は対象外となります。
自動販売機や店舗でのPASMOを使ったお買い物で貯まるポイント
一般カードは対象外。Primeカード、ソラチカカードは自販機利用で100円(税込)につき1ポイント、店舗利用の場合で200円(税込)につき1ポイントのメトロポイントが貯まります。
なお、ゴールドカードはポイント付与率が2倍(それぞれ2ポイント)となります。
上記の2つはいずれもPASMOを利用したときのポイントになります。PASMOと連携しているクレジットカードはTo Me Card以外にも、TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(東急)やOPクレジット(小田急)なども発行しており、それぞれでPASMOを利用することでポイントが貰えるようになっています。
詳しくは「SuicaとPASMOの違いを比較。どちらを使うのがお得なのか?」のページもご覧ください。
クレジットカードの利用でメトロポイントを貯める
To Me Cardをクレジットカードとして利用することでもポイントを貯めることができます。なお、To Me Cardを利用することで直接メトロポイントが加算されるわけではありません。
たとえば、ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)の場合、クレジットカードの発行会社(カード会社)はJCBであり、貯まるポイントもJCBのOkiDokiポイントとなります。
ソラチカカードの場合はためたOkiDokiポイントをメトロポイントに交換することができるようになっています。
PASMOの利用でも間接的にポイントがたまる
なお、いずれもPASMOへのオートチャージ設定をしておくことで、自動的にクレジットカード決済となりカード会社のポイントを貯めることができます(PASMOエリア、首都圏・仙台・新潟の各Suicaエリアでの改札入場時のみ)。
PASMOへのチャージでクレジットカードのポイントが貯まるのは、To Me Cardの他、TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO(東急)やOPクレジット(小田急)だけです。
ポイント交換でメトロポイントを貯める
メトロポイントは様々なカード会社やポイントプログラムと提携しており、他のポイントとして貯めたポイントをメトロポイントに交換することもできます。
ポイントサイトなどを使って大量にポイントを貯めて、それをメトロポイントを経由してANAマイルにするというやり方は、ソラチカルートと呼びANA陸マイラーにとっては最強のマイル獲得法でした。
過去形なのは現在ではメトロポイントに交換できるポイント交換ルートが亡くなってしまったからです。かつては「ソラチカルート」と呼ばれ大量のANAマイルを交換する手段として活用されていましたが、現在は封鎖されています。
メトロポイントの上手な使い方
ポイントはためるだけでは片手落ちで、いかに賢く上手に使うかも大切です。メトロポイントはそのまま、1ポイント=1円としてそのままPASMOにチャージして交通系電子マネーとして再利用することができます。
最もこの方法がスタンダードな方法といえるのですが、メトロポイントをもっとも有効に活用する方法といえばANAのマイルとの交換が最高に効率的です。
逆に、ANAマイルには興味がない、ANAマイルはそもそも貯めていないという方にとってはメトロポイントはそこまですぐれたポイントとは言えないと感じるかもしれませんね。
最強の90%還元でANAマイルと交換する
メトロポイントは100ポイント→90ANAマイルという驚異の還元率でマイルと交換することができます(ソラチカカード保有者限定)。
このほかのポイントだと50%程度が関の山で交換レートが悪いポイントだと25%、33%といったものも多いです。そう考えると90%という交換レートは異常に高いといえるでしょう。
ちなみにANAマイルの価値は特典航空券(無料航空券)と交換するなら1マイル=2円程度の価値はありますので、100メトロポイント(100円)を90ANAマイルに交換することで100円相当のポイントが180円に化けるということになるわけです。
上記で紹介したように海外旅行(海外航空券)、特にビジネスクラスやファーストクラスとの交換をベースに考えると1マイルの価値は10円以上になることもあるわけで、そう考えると100円相当のポイントが1000円以上の価値になるというわけです。
「ANAマイラー必携のクレジットカードは「ソラチカカード」で決まり」でも紹介しましたが、ANAの陸マイラー(飛行機乗らずにポイントを貯めてマイルを稼ぐ人の俗称)であれば、このソラチカカードを持っていない人は「もぐり」といえるほど浸透しているカードとなっています。
ANAマイルを貯めたいなら、OkiDokiポイントは直接マイル交換したほうがお得?
- 1000OkiDokiポイント→5000メトロポイント
- 5000メトロポイント→4000ANAマイル
OkiDokiポイントは1ポイント5円程度の価値と考えると、マイルとの交換レートは0.9%ということになります。ANAカードは1ポイント→10ANAマイルと交換できるので、通常交換レートは1.0%になります。
そう考えると、クレジットカードのポイントは、メトロポイントを経由させずに直接マイルに交換したほうがお得です。
ただし、1ポイント→10マイルに交換するには年5000円の会費が別途必要で、払わない場合は1ポイント→5マイルとなります。また、ANAカードの年間利用額などに応じてもらえるボーナスポイントは1ポイント→3マイルとなります。
まとめると下記のようになります。
直接交換 | メトロポイント経由交換 | |
---|---|---|
OkiDokiポイント (手数料5000円支払い) |
1ポイント=10マイル | 1ポイント=9マイル |
OkiDokiポイント (5ポイントコース・無料) |
1ポイント=5マイル | 1ポイント=9マイル |
ボーナスポイント | 1ポイント=3マイル | 1ポイント=9マイル |
5000円の手数料を支払ってもよいと考えるのであれば、直接交換したほうがお得ですが、支払わない場合やJCBのボーナスポイントについてはメトロポイントを経由してANAマイルに交換するほうがお得という計算になります。
メトロポイント→ANAマイルの月間の交換上限には要注意
これほどまでにお得なメトロポイントとANAマイルの交換には月間の上限が決められています。
交換できるのは月間に2万メトロポイント(18000ANAマイル)までとなっています。
上記の参考ページが年間21万6000マイルとしているのは18000マイル(交換上限)×12か月=216000マイルというところからの表現ですね。
有効期限は獲得の翌年度3月末
メトロポイントは毎年4月1日から翌年3月末日までの間に付与されたメトロポイントは、翌々年の3月末日まで有効となります。
最長2年間ですが、3月ごろに獲得したものは約1年間となります。3月末に未使用分が残っていると失効しますので、ご注意ください。
以上、To Me Cardで貯まるメトロポイントの活用方法を紹介しました。
今、一番おすすめのモバイル回線は「楽天モバイル」です。
今は『楽天モバイル』が最強。楽天リンクを使えば通話かけ放題だし、パケットも使い放題で月々3,168円。データ通信をあんまり使わない人は1,078円で回線を維持できます。
さらに、家族と一緒なら110円OFF。
今なら三木谷社長からの特別リンクから回線を作ると、他社からMNPで14,000ポイント。新規契約なら7,000ポイントもらえるぶっ壊れキャンペーン中。
>>三木谷キャンペーン申し込みはこちら
※一人当たり最大5回線まで利用可能。
5回線までMNPすれば14000P×5=7万円相当の楽天ポイントがもらえます。