おすすめ記事

当ブログのおすすめ記事を紹介します。

2017年1月25日

電子マネーの紛失や盗難時の補償とおサイフケータイなどのオートチャージ設定の注意点

プリペイド型電子マネーや交通系ICカードなどは多くの方に利用されています。カードだけでなく、スマートフォンなどでも利用できるようになっており、少額決済でメジャーな決済手段となりつつあります。

そんなプリペイド型の電子マネーで心配なのが紛失や盗難などの問題です。今回はプリペイド型電子マネーを紛失したときの補償やポイントなどの扱いについてまとめます。また、注意しておきたいこととして、いくらプリペイド型とはいっても、多くの電子マネーには「オートチャージ」という便利な機能があることです。

このオートチャージの設定によって電子マネーの紛失や盗難で思わぬ被害をこうむるリスクがあります。今回はそんな電子マネーや交通系ICカードの紛失・盗難対策についてまとめていきます。

続きを読む

クレジットカードのライフハック 電子マネーの活用術

2016年9月28日

メトロポイントの活用方法。ANAマイルへの移行がお得なポイントプログラム。だった……

metroメトロポイントとは、東京メトロが提供しているポイントプログラムです。東京メトロへの乗車や電子マネーの利用で貯メることができるほか、東京メトロのクレジットカードであるTo Me CARDの利用でも貯めることができます。

東京メトロということでメトロポイントをそのまま貯めたり利用するというのであれば、首都圏にお住まいの方が中心になりますが、実はこのメトロポイントはANAとマイレージ(マイル)と非常に相性が良いため、東京やその周辺にお住まいの方以外にもメリットのあるクレジットカードとなっています。

続きを読む

クレジットカードのポイントプログラム クレジットカードのライフハック 節約術 航空マイレージ

2016年9月18日

交通系電子マネーと一体型のクレジットカードのカード番号にエンボス加工がない理由と不便な点

credit-card-gold-platinum-1512621ANAマイル交換用のクレジットカードとして「ソラチカカード(PASMO一体型ANAカード)」を使っているのですが、こちらのカードを先日とあるお店で利用しようとしたところ、カード番号にエンボス加工がされていないカードは使えないと断られてしまいました……。そんなことあるものなんだと思って調べてみたら、SuicaやPASMOなどの交通系電子マネーと一体化したクレジットカードはもれなくエンボス加工がないんですね。

今回はそんなエンボス加工のないクレジットカードがある理由と、そのメリット、デメリットを紹介していきます。

続きを読む

お金に関する疑問解決 お金の雑学 クレジットカードのライフハック クレジットカードの活用術

2016年5月26日

プリペイド型電子マネーを徹底比較。WAON、楽天Edy、nanaco、Suica(交通系IC)の特徴と使い分け

big-money-1241060今回は主要なプリペイド型電子マネー(事前支払い型の電子マネー)の紹介とそれぞれの特徴を紹介していきます。プリペイド型の電子マネーは事前にカードに残高をチャージしておいた上で利用することができる電子マネーを指します。

代表的なものとしてWAON、楽天Edy、nanaco、交通系電子マネーの代表としてSuica/PASMOをピックアップして、それぞれのプリペイド型電子マネー自体の特徴や、個別の電子マネーの特徴等を比較していきたいと思います。

それぞれの電子マネーでは割引などの特典やポイントプログラムなどによって利用に応じて得をすることができます。上手に活用してください。

続きを読む

クレジットカードのライフハック プリペイドカードの活用術 電子マネーの活用術

2016年5月23日

SuicaとPASMOの違いを比較。どちらを使うのがお得なのか?

suica-pasmo首都圏の交通系電子マネーとしてはJR東のSuica(スイカ)と、関東の私鉄やバス会社が主に加盟するPASMO(パスモ)の二種類があります。関東圏で公共交通機関に乗る機会がそれなりにある方はどちらかのカード(電子マネー)はお持ちのことかと思います。今回はそんなSuicaとPASMOも違いを徹底比較していきます。

それぞれに違いはあるのか?どちらを使う方がよりお得なのか?などSuicaとPASMOの違いを分かりやすく紹介していきたいと思います。

続きを読む

ポイントサービス 交通費の節約術 節約術

おすすめ記事

当ブログのおすすめ記事を紹介します。

タイアップキャンペーン


おすすめ特集
iDeco比較 確定拠出年金 IPO狙いで証券会社を選ぶポイントとおすすめネット証券

人気の比較記事

MoneyLifehackによる、おすすめの比較記事です。様々な金融サービスをユーザー目線で比較しています。

フォローする

お気軽にフォローしてください

PAGE TOP