人気のiDeCo(イデコ)の節税効果や特徴の他、注意点もまとめています。
おすすめ記事
当ブログのおすすめ記事を紹介します。-
-
人気のふるさと納税はどこ経由で寄付がいいのか?おすすめのふるさと納税ポータルサイト
-
海外旅行で高ポイント還元や海外旅行傷害保険、ホテル特典があるクレジットカード比較
2020年12月18日
Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)のまとめ。ホテル会員の仕組みやポイントの活用方法
Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)は世界最大のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナルが提供しているホテルの会員プログラムです。
マリオット、シェラトン、ウェスティン、ザ・リッツカールトン、ラグジュアリーコレクション、モクシー、ルネッサンスなどが展開されています。
あまりホテルに泊まらない人でも“どこかで聞いたことがある”というブランド名ではないでしょうか。
今回はそんなマリオットの会員プログラムである「マリオット・ボンヴォイ」の仕組みや特徴、ポイントの使い方などを紹介していきます。
2020年11月17日
アメックスのSHOP SMALLキャンペーンが熱い!地域のお店を応援するキャンペーン
アメリカンエキスプレスが“SHOP SMALL(SHOP LOCAL)”というサービスを開始しています。
これはアメックスが地域の中小ビジネスを応援する取り組みと説明されています。
アメリカではブラックフライデーとサイバーマンデーの間のタイミングで“スモールビジネスサタデー”と呼んでいろいろなキャンペーンをやっていますが、その日本版ということになりますね。
2017年に横浜元町という限られたエリアでSHOP LOCALとして取り組みが始まり、毎年のように内容が拡充されていっています。
2020年11月11日
アメックス・オファーは超お得!様々なキャンペーン・特典が目白押し
アメリカンエキスプレスのクレジットカード会員向けの「キャッシュバック・ポイントバック」などのキャンペーンは管理ページやアプリ内にある「アメックス・オファー」という項目に集約されています。
アメックスのクレジットカードは比較的ポイント還元も低く、年会費も高いのでお得なカードという印象をお持ちの方は少ないかもしれませんが、実はこのアメックス・オファーを活用すれば実にお得なカードに大変身を遂げることもあります。
アメックスホルダーであれば是非とも活用していきましょう。
2020年8月5日
フリーランスや個人事業主がビジネスカード(法人カード)を持つべき理由とおすすめビジネスカードのランキング
フリーランスや個人事業主として仕事をする上でクレジットカードを使う機会はあるでしょう。
会食や仕事用の備品等のお買い物はもちろんですが、WEB系のサービスを使うときはクレジットカード決済以外は不便なことが多いです。
個人事業主はあくまでも個人なので、個人用に発行されているクレジットカードを使うという手もありますが、経理処理や書類管理の手間などを考えると仕事専用のクレジットカードを持っている方が便利です。
今回はそんなフリーランスや個人事業主として働く人がビジネス・仕事専用クレジットカードを持つべき理由やそのメリットと、おすすめのビジネスカードを紹介していきます。
2018年10月4日
日本で作れる金属製クレジットカード。ステータスを感じるメタルカードの魅力
通常のクレジットカードというのはプラスティック製です。一方、近年ではメタルカード(金属製クレジットカード)と呼ばれるカードがいくつかのカードブランドで登場しています。
金属製クレジットカードは持った時の重量や手触りがプラ製のクレジットカードとは全く違い、重厚感と高級感を感じさせてくれます。カードでのお支払いの時に金属製クレジットカードが出すと驚かれることもあるでしょう。
今回はそんなプレミアム感のある金属製クレジットカードをいくつか紹介していきます。
2018年9月25日
アメリカン・エキスプレス・コネクトはアメックスユーザー限定のお得な優待
アメリカンエキスプレスのプロパーカードやアメックスブランドの提携カードが利用できる、アメリカンエキスプレスのお得な優待や割引、キャッシュバック等のキャンペーンが確認できるサービスが「アメリカン・エキスプレス・コネクト」というWEBサービスです。
アメックスのクレジットカードユーザー向けの特典が豊富にそろっています。アメックスのクレジットカードを普段から使っているという人でも、意外と知らないという方が多い、アメリカン・エキスプレス・コネクトについて紹介します。
2018年2月22日
百貨店ギフトカードがお得に買えるアメリカンエキスプレスカードのポイントキャンペーン
全国の百貨店・デパートでつかることができる“百貨店ギフトカード”。通常は定価ないしは若干の手数料が上乗せされて販売しているのでギフトでもらうという事以外では、自分のために買うという選択肢はありません。
ところが、アメリカンエキスプレスのクレジットカードを持っている方は、オンライン限定の定価販売+ポイントバック倍増キャンペーンが開催されます。上手に利用すれば3~5%ほどのポイントのポイント還元を受けることができるので上手に活用しましょう。
2017年11月22日
アメリカンエキスプレスのクレジットカードの選び方とおすすめカードの比較
アメックスのクレジットカードが欲しいという方向けに、アメリカンエキスプレスが発行している各種クレジットカードを紹介していきます。
アメックスのカードは全体的に年会費が高めなカードが多いのですが、その分特典も多数提供されています。スタンダードなカードでも付帯保険や旅行関連のサービスが充実しています。さらに航空会社のエリート会員資格が付帯したもの、ホテルの上級会員資格が付帯したもの、といったような少し特殊なカードもあります。
上手に使いこなせばクレジットカードライフをさらに充実したものにしてくれるはずです。今回はそんなアメリカンエキスプレスの各種クレジットカードを紹介、選び方のコツを紹介していきます。
2017年9月12日
アメリカンエキスプレス・ビジネスゴールドカードのメリット、デメリット
アメリカンエキスプレス・ビジネスゴールドカードはアメリカンエキスプレスの法人向け、個人事業主向けのクレジットカードとなります。
いわゆるビジネスカードで商品の仕入れやネット広告の広告料の支払いなどの仕事利用が可能です。
年会費が31,000円+税と年会費はやや高めながら、その分の充実したサービスが魅力となっています。今回はそんなアメリカンエキスプレス・ビジネスゴールドの充実した特典や特徴などを紹介していきます。
2017年9月11日
買い物別のクレジットカードの使い分け。付帯保険を重視するのもおすすめ
スーパーでの買い物、デパートでの買い物、家電量販店での買い物、あるいは旅行やホテル代金の支払い、保険料の支払いなど、今は色々なお買い物でクレジットカードが使えます。
こうした、お買い物をするときのクレジットカードの使い方としては、やっぱりポイントが貯まりやすいカード(ポイント還元率が高いカード)がお得ですね。
もちろん、ポイント還元率も大切なのですが、もう一つ考えておきたいことがあります。それは「保険」です。クレジットカードにはカードでお買い物をするとその商品に対しての「破損・盗難保険」「返品特約」「キャンセル補償」などの保険がつけられるものがあります。
お買い物の種類によってはポイントだけでなく、こうした保険も考えてクレジットカードを使うのは有効な方法です。