携帯電話・格安スマホ PR

おすすめ格安スマホを徹底比較。自分に合った格安スマホを探そう

記事内にプロモーションを含む場合があります

通話は今まで通りのガラケーがいいけど、スマートフォンも便利そうと考えている方や、大手キャリアのスマートフォンを使ってはいるけど、料金が高すぎてもっと節約したいという方にお勧めなのが格安スマホと呼ばれる、大手キャリアではない会社が提供するデータ通信・通話サービスです。

格安スマホは大手通信キャリアの回線を借りる「MVNO」と呼ばれるサービスが中心です。一部サービスが限定されたり、端末購入の割引がないなど制約もありますが、上手に使えば、1万円近くかかるスマートフォンの通信料(固定費)を大きく節約することができます。

格安スマホはMNP(携帯電話番号ポータビリティー)にも対応しているので、今利用中の電話番号もそのまま利用できます。今回はそんな格安スマホを業者別に徹底的に比較していきます。

格安スマホを契約する前に知っておきたい基本

格安スマホはNTTドコモ、au、ソフトバンクという所謂大手キャリアを利用する場合とは少し勝手が違います。まずはそんな勝手の違いを紹介します。

 

端末割引は基本ないけど、安い機器も多い

大手キャリアでは最近実質ゼロ円が禁止されたという経緯もありますが、それでも新規や乗り換えなどでは端末価格を割引価格で販売しています。

一方の格安スマホ業者は端末の購入は基本価格となります。割引が行われるケースはありますが、大手キャリアほど極端な値引きがされることはあまりないです。ただ、格安スマホのサービスでは型落ちのスマホや、スペックがやや抑えられている代わりに端末価格が安いものも扱っているので、大手キャリアのように10万円台のスマホを買わないといけないということはないです。

なお、専用端末しか利用できない「トーンモバイル」のような会社もありますが、多くの格安スマホサービスは、自分自身でスマホを持ち込んで利用することもできます。ちなみん、端末をセットで購入する場合を「格安スマホ」、端末は持ち込みでMVNOのSIMカードのみを購入する場合を「格安SIM」と呼ぶことがあります。

なお、スマートフォンやタブレット端末には特定の通信会社のSIMカードしか受け付けないSIMロックがかかっているものが多いです。その場合、SIMロックを解除するか(2)で説明する通信会社を対応させたスマートフォンを用意しましょう。

 

基本的に回線はドコモやau、ソフトバンクのキャリア回線を利用している

格安スマホは基本的に大手キャリアの回線を借りている「MVNO」と呼ばれる業者になります。独自の回線ではなく、各キャリアの回線を間借りするような形で通信サービスを行っています。

ドコモ回線を利用しているMVNOが圧倒的多数となっています。そのため、スマートフォンの持ち込みをする場合はドコモのスマホであればSIMロック解除をせずに多くの格安スマホのsimカードが利用できるということになります。

 

格安スマホはどうやって契約するの?

インターネットによる販売が中心ですが、最近では格安スマホ会社もリアル店舗として進出することが増えています。店舗を構えるケースもありますし、家電量販店の中などに入っていることもあります。

一昔前までは自分ですべて設定できないと格安スマホは難しいという話もありましたが、店舗が増えてきたことで確実にそのハードルは下がってきています。

 

 

格安スマホサービスを徹底比較

以下では実際に格安スマホの販売やSIMカードの販売を行っている会社を紹介していきます。

 

OCNモバイル NTT系の利用者が多い格安スマホ

ocnmobilioneOCNはNTT系のプロバイダーとして有名なので信頼感のある格安スマホとして人気です。回線はNTTドコモ。

デー タ通信だけができる専用SIM、通話+データ通信の音声対応SIM(MNP対応)といったSIMカードのみの販売のほか。OCNモバイル専用の「gooの スマホ」と呼ばれる端末もセットになったプランもあります。gooのスマホは端末のスペックが高い割に価格が3万円ちょっとと安く、初めてのスマートフォ ンとして人気が高いです。

ドコモ回線なのでドコモのスマートフォンやドコモで販売されたiPhoneなどを持ち込めばデータ通信SIMか音声対応SIMを購入するだけでももちろんOKです。

最大の特徴はデータ通信の制限が1日単位ということです。音楽を聴きすぎた、動画を見すぎたということで容量を超えた場合、その日1日はデータ通信量が制限されることになりますが、翌日には制限が解除されます。

最近のデータ通信のトラブルで多い、月の最初の方に間違って動画をWiFi環境ではなくスマホ回線で見てしまい、1か月間丸々データ通信量が制限されるということがありません。
さらに、1日単位でも使い切れなかった分は繰り越しされるので、データ通信量が無駄になるということもありません。

さらに、同じサービスを家族でシェアすることもできます。追加カードを発行すれば容量をシェアする形で利用ができるので非常に安価に運用できます。あまり通信を利用しない家族の方はもちろん、一人で複数台のデータ端末を持っている方にもおすすめです。

格安スマホは初めてという方に特におすすめの格安スマホ業者です。

プラン例:データ通信(1日110M):900円
プラン例:通話+データ通信(1日110M):1600円
スマホ本体販売:あり
スマホ持ち込み:可能(SIMフリー or NTTドコモ)

>>OCNモバイル公式ホームページはこちら
>>OCNモバイルの評判。一人で使う方も家族利用や2台持ちにお勧めの格安スマホ

 

トーンモバイル サブスマホや子供用スマホに最適

tonemobileレンタルビデオのツタヤが提供する格安スマホ。回線はNTTドコモを利用。基本プランはIP電話(050電話)+データ無制限で1000円と非常に安いです。

ただし、基本となる通信速度は500kbps~600kbpsといわれています。メールやLINE程度の利用であれば問題はないかもしれませんが、外出先で動画を見たいというような使い方はできないわけではないですが、少し厳しいかと思います。

もう一つの特徴は、自社端末の購入が必要だということです。MVNOの場合、SIMロックの問題さえなければ端末持ち込みもOKですが、トーンモバイルは専用端末を購入する必要があります。これまでガラケー、これからスマホという方にはいいかもしれませんが、すでにドコモキャリアかSIMフリー端末のスマートフォンを持っていて、それをそのまま使いたいという方には向いていないです。

子供向けに機能を強化しており、アプリの利用制限、歩きスマホへの警告、GPSによる現在地把握などが可能となっています。

あくまでもサブスマホや子供用スマホとして割り切った使い方ができるのであれば魅力的です。

プラン例:通話料定額(050電話)+ネット無制限(低速):1000円
契約縛り:2年縛り
スマホ本体販売:専用端末
スマホ持ち込み:不可

>>トーンモバイル公式ホームページはこちら
>>トーンモバイルの評判。ツタヤの月1000円の格安スマホ。子供用スマホとしておすすめ

 

楽天モバイル 楽天市場ユーザーにおススメ

rakutenmobileご存知、楽天市場を運営する楽天グループの格安スマホです。フュージョンコミュニケーションズが提供しています。回線はNTTドコモを利用しています。

通信速度を抑えた代わりに通話なし500円~のベーシックプランのほか、通信速度が早い3.1GBプランなどがあります。いずれのプランも通話をセットにすることもできます。ネット販売のほか、まだ少ないですが店舗も増えてきています。

スマホ本体との同時購入のほか、SIMのみの購入も可能です。ちなみにNTTドコモの回線利用なのでSIMフリーの端末以外にもNTTドコモのSIMロックされた端末も利用できます。

ちなみに、100円につき1ポイントの楽天ポイントがたまります。また、SPU(スーパーポイントアッププログラム)により楽天モバイル契約者は楽天市場(ショッピングモール)の利用で貯まるポイントが常時1%プラスされる特典もつきます。
詳しくは「楽天市場のスーパーポイントアッププログラム(ポイント7倍)の攻略方法と注意点」もご覧ください。

ちなみに、最低プラン(525円)の契約で換算した場合、楽天で月に52,500円以上買い物をしている人は使う使わないは別に楽天モバイルに入ったほうがお得ということになります……。そこまでお買い物するという人は少ないかもしれませんが、やっぱり楽天をよく使う人にメリットがある格安スマホです。

プラン例:ベーシックプランSMSなし:525円(200kbps)
プラン例:3.1GBプランSMSなし:900円(下り最大225Mbps)
契約縛り:一部あり
スマホ本体販売:あり
スマホ持ち込み:可能(SIMフリー or NTTドコモ)

>>楽天モバイル公式ホームページはこちら
>>楽天モバイルの評判。楽天市場もお得になる月額525円~の格安スマホ

 

イオンモバイル スーパーで買える格安スマホ

スーパーやショッピングモールでのおなじみのイオンが提供している格安スマホサービスです。イオンの店舗網を利用した多店舗展開が魅力です。店頭での相談なども受け付けているので、大手キャリアから初めての乗り換えという方も安心できるかと思います。

最大の特徴ともいえるのが契約縛りがないこと。多くの格安スマホが通話プランもつけた場合には契約縛りを付けるにもかかわらず、こちらは違約金ゼロで解約可能です。

弱点らしい弱点がない格安スマホサービス業者といえます。

プラン例:データ通信1G:480円
プラン例:通話基本+データ通信500MB:1180円

>>イオンモバイル公式ホームページはこちら

 

UQモバイル KDDI系の格安スマホ。回線はau

UQモバイルはKDDIの関連会社。そうだけあってMVNOとして利用している回線はauとなります。auのスマートフォンやiPhoneをもっていれば、その端末をそのまま利用できます。格安スマホはNTTドコモ回線を利用している業者が多いため、auユーザーの方がそのまま格安スマホに乗り換えることができるというのが大きなメリットです。

無料通話60分+2GBのデータ通信で1980円/月(2年目は2980円)という料金なのでauのプロパー料金と比べるとかなりお安く済ませることができるはずです。

UQモバイルは家電量販店を中心に店舗展開しているので、わからないことがあれば相談することもできます。
auからの乗り換えを考えているのであれば一番お勧めできる格安スマホ業者です。

プラン例:データ通信3G:980円
プラン例:無料通話60分+データ通信2GB:1980円~(最大1年間)
契約縛り:一部あり(2年)
スマホ本体販売:あり
スマホ持ち込み:可能(SIMフリー or au)

 

以上、お勧めの格安スマホ業者の中から4社を紹介してみました。

ABOUT ME
ふかちゃん
マネーライフハックの編集長 兼 管理人です。節約やマネー術などについての情報発信を2004年から続けています。
【おすすめ】楽天モバイル三木谷キャンペーン

今、一番おすすめのモバイル回線は「楽天モバイル」です。

今は『楽天モバイル』が最強。楽天リンクを使えば通話かけ放題だし、パケットも使い放題で月々3,168円。データ通信をあんまり使わない人は1,078円で回線を維持できます。
さらに、家族と一緒なら110円OFF。

今なら三木谷社長からの特別リンクから回線を作ると、他社からMNPで14,000ポイント。新規契約なら7,000ポイントもらえるぶっ壊れキャンペーン中。

>>三木谷キャンペーン申し込みはこちら
※一人当たり最大5回線まで利用可能。

5回線までMNPすれば14000P×5=7万円相当の楽天ポイントがもらえます。