マネーライフハックへようこそ

当サイト(Money LifeHack)は、日々のちょっとしたお金に関する問題から、資産運用や投資、保険、お仕事と幅広い分野で、マネーに関する最新情報や、知っておくと役立つマネーハックを紹介していくブログメディアです。

2011年4月22日

クレジットカードの支払いは分割払いより2回払いがおすすめ?分割でも手数料がかからない

クレジットカードでお買い物をするとき、多くの方は1回払いを選択しているかと思います。なぜなら、カード購入の場合でも1回払いの場合には金利・手数料がかからないからです。

ただ、どうしても必要なものがあるけど、来月に一括で支払うのは厳しいけど、分割払いにして手数料(金利)は払いたくないです。

そんな時に活用したい支払方法が「2回払い」です。実は「2回払い」についても一括払いと同様に、実は金利・手数料がかからないのです。

2回払いの方がお得というわけではありませんが、2回払いをしても金利や手数料がかからないので、支払いがちょっと……という方はぜひ活用してみてください。

続きを読む

お買い物のライフハック クレジットカードのライフハック

2011年4月21日

日経平均やTOPIXに投資をする方法。日経平均はどこで買える?

株式投資をしたことがない方でも「日経平均株価」や「Topix(トピックス)」という言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか?毎日ニュースなどで「本日の株式相場は~~」といった感じで放送されているやつです。

よく受ける質問で、こうした日経平均やTOPIXに直接投資はできないのか?というお話を聞くことがあります。

続きを読む

株式投資 資産運用のライフハック

2011年4月19日

新社会人のための銀行の選び方 自分にあった銀行選びのコツと人気ランキング

銀行口座を一つも持っていないという方はあまり多くないと思いますが、その必要性が社会人になるまでなかったという方もいらっしゃるかもしれません。

ところが、社会人になればお給料の振り込みはもちろん、各種支払や引き落とし、将来のための貯金といったように銀行を使っていく機会も増えてくるはずです。

今回はそんな新社会人向けにおすすめの銀行の選び方やそのコツ、多くの人から支持されている人気の銀行ランキングまで、初めての銀行選びをサポートしたいと思います。

続きを読む

銀行のライフハック

2011年4月18日

コンビニATMで入出金の手数料を無料にする方法。無駄なATMコストを削減

全国津々浦々にあるコンビニエンスストア、ここに置かれているコンビニATMは数でみれば日本最大のATMネットワークとなっています。皆さんもちょっとしたお金の引き出しなどに使うことが多いのではないでしょうか?

そういうときに気になるのがコンビニATM利用時の手数料。

でも、心配は要りません。コンビニATMをお財布代わりにできるATM手数料無料術を公開します。

続きを読む

節約術 銀行のライフハック 銀行の手数料節約

2011年4月14日

住宅ローンの固定金利・変動金利の選び方

住宅ローンを組んでマイホームを買うという場合、決めなければならないものの一つに「固定金利の住宅ローン」を利用するのか?それとも「変動金利の住宅ローン」を利用するのか?ということを決めなければなりません。

この選択は後々の生活設計に大きな影響を与える事柄です。ぜひローンを組んでしまう前に徹底的に、リスクを分析して正しい選択をするようにしましょう。

続きを読む

住宅ローンのライフハック

2011年4月13日

ネットでの買い物で簡単に最安値商品を探す方法

ネットでの買い物は色々安いものを探せますけど、実際に商品を買うために複数の検索サイトを回ったり、ショッピングモールを見たりするのは面倒ですよね。ってことで今回はネットでお買い物をするときの最安値の探し方を説明してきます。

AmazonやYahooショッピング、楽天市場で直接探すのもいいですが、こうした価格比較サイトを活用するのも一つの手だと思います。
続きを読む

お買い物のライフハック 節約術

2011年4月13日

社長・自営業・フリーランス必見の小規模企業共済での節税・退職金作り

中小企業経営者・自営業者の退職金制度として知られている「小規模企業共済」。この共済制度は節税という意味で非常に優れている金融商品となっています。まだ加入していない方にはぜひ活用してもらいたい制度です。

節税効果に加えて掛け金を自由に変更できるなど利便性が高い退職金づくりの方法です。今回はこの小規模企業共済の特徴やメリット・デメリットなどを分かりやすくまとめていきたいと思います。

続きを読む

株・投資の税金 節税・税金のライフハック 資産運用のライフハック

2011年4月10日

副業をする時に気をつけたい税金。マイナンバー導入で副業はバレる?

最近では、アフィリエイトやインターネットのポイントサイトなどを通じて副収入を得たり、ネットオークションなどを通じて副業的に稼いでいる人も多いです。もちろん、それをやることに全然問題はないのですが、あくまでも「副業」として行う場合には「税金」と「働いている会社」に対して2つの重要なポイントがあります。

2016年からはマイナンバーが本格的に運用されます。このマイナンバー導入ではダブルワークをしている方の副業の補足が高まると言われています。

続きを読む

マイナンバー(個人番号) 仕事術 副業で収入アップ 所得税・住民税 節税・税金のライフハック

2011年4月7日

クレジットカードは怖い?怖くない?クレジットカードのメリット、デメリット

クレジットカードでお買い物というと「借金」とか「金利」とかいった負のイメージを持たれている方も多いかもしれません。

実際、私の周りにもクレジットカードは怖いから使ったことがないという人も多くいますし、私が大学に進学したころはクレジットカード破産(カード破産)が社会問題になっていたのか、入学時のオリエンテーションでクレジットカードは怖いもの。というような指導も行われました。

しかし、クレジットカードは上手に活用すれば、普通に買い物をするよりもお得に買い物ができるケースが多いのです。

今回はそんなクレジットカードのメリット、デメリットをまとめていきます。

続きを読む

クレジットカードのライフハック 節約術

おすすめ記事

当ブログのおすすめ記事を紹介します。

タイアップキャンペーン


おすすめ特集
iDeco比較 確定拠出年金 IPO狙いで証券会社を選ぶポイントとおすすめネット証券

人気の比較記事

MoneyLifehackによる、おすすめの比較記事です。様々な金融サービスをユーザー目線で比較しています。

フォローする

お気軽にフォローしてください

PAGE TOP