貯金はしたいけど、なかなか始められない。とそんな方におすすめなのが「積立貯金」です。
銀行では「積立預金」とか「積立定期預金」などとも呼ばれる金融商品。
積立預金は定期預金の一種で、毎月一定額を自動的に天引きする形になるので、言い方は悪いですが意思が弱い方でも確実にはじめることが出来る貯金です。まずはこの積立貯金から貯金をスタートさせてみませんか?
貯金の王道は「使うより先に貯金する」ということ
貯金できない……と悩んでいる方の大半は先取り貯金をしていません。この先取り貯金の仕組みさえ最初に作ってしまえば、ほとんどどんな人でも貯金ができるようになります。それほど、貯金術において王道なのです。
なぜかというと、人はパーキンソンの法則に挙げられるように「支出は収入の金額に応じて膨張する」というような生活を送りがちだからです。入ってくるお金が20万あれば20万円の生活を、30万円なら30万円の生活をしてしまうわけです。
そうしないための大きな処方箋が「先取貯金」なんです。
先取り貯金とはなんか?
収入が入ってきた段階で、貯金したいと考えているお金を生活費から取り除いてしまうという方法です。
収入が20万円で3万円を毎月貯金したいと考えるなら、3万円をまず生活費から抜いて、残りのお金で生活するようにするという貯金方法です。
シンプルな方法ですが、それしかお金がなければ、それに合わせた生活ができますので効果は抜群です。
先取り貯金はシステム化(自動化)しよう
こうした先取り貯金をするにあたっては、それ自体をシステム化(自動化)しておくことをお勧めします。
毎回毎回手作業にすると面倒ですし、ついつい自分に甘えが生じる可能性があります。
給料から自動天引きできるような制度(財形貯蓄や社内預金制度)があればそれを利用してもよいですが、そうした制度がないのであれば、やっぱり一番メジャーな方法は銀行が提供している「積立貯金(積立預金)」でしょう。
積立貯金はどうやってはじめることができる?
基本的に積立貯金は銀行や郵便局(ゆうちょ銀行)の窓口で申し込みをする形で行われます。一部の銀行を除き、ATMやインターネットでの申し込みは受け付けていないのが一般的ですので、ちょっと面倒ですね。
しかし「貯金と貯蓄の足かせ。初回取引と現状維持バイアス」でも書いたように、貯金を始めるために動いてみることが貯金をするやる気につながることもありますのでぜひ一歩を踏み出してみましょう。
窓口にいけないという人でもATMなどに申込書が備え付けられていることも多いので、郵送でも申し込みはできます。
積立貯金をはじめる銀行はどこがいい?
基本的には「今のお給料が入金されている銀行」が一番手間が少ないですね。他の銀行だといちいち振込みをしたりするのが面倒です。
ただし、生活費用の銀行と貯金用の銀行を分けるほうが貯蓄上は好ましいです。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/bank/3141″]
貯金用の銀行をつくって、そちらで積立預金(積立定期預金)をしていく感じでしょうか。あるいは、金利の高いネットバンク(ネット銀行)などに送金して、そちらで定期預金などに入れるというのも手です。
最近、一部のネット銀行では「自動入金サービス」といって、指定の銀行から手数料無料で自動でネット銀行の口座に移すことができるサービスも行っています。
このサービスを利用すれば、あえて積み立て定期預金にしなくても自動的に天引き(先取り)ができるシステムを作れるということにもなりますね。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/bank/3410″]
実際に自動入金サービスを提供している銀行には以下の銀行があります。
イオン銀行(定額自動入金+普通預金も高金利)
定額自動入金が手数料無料で使えます。給料振込先の銀行から毎月貯金したい金額を自動入金するように設定しておけば、自動的にイオン銀行の先取り貯金をすることができます。
イチ押しとする理由は普通預金金利の高さがあげられます。特にイオンを利用している人であれば最高0.15%という金利が適用されます。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/bank/program/15403″]
もちろん、普通預金での運用ではなく、積立定期預金を組むこともできますが、金利は普通預金方が高かったりします。
住信SBIネット銀行(定額自動入金+毎月30ポイント+投資もできる)
また、それだけでなく、定額自動入金を利用すると毎月30円相当のポイント(スマプロポイント)を貰うことができます。
ほとんど金利が付かない現状を考えると、定額自動入金を使うだけで無条件に年間で360円相当のポイントがもらえるのは魅力的ですね。
また、住信SBIネット銀行の大きな特徴は「投資」にも向いているということです。住信SBIネット銀行のグループのネット証券であるSBI証券とは投資資金を共有できるサービスがあるので、先取り貯金をした資金で株式投資や投資信託などの投資にも利用できます。
積立貯金に加えて資産運用(投資)にもステップアップができるネット銀行です。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/bank/12352″]
PayPay銀行の定額自動入金サービス
ネットバンクの中でももっとも歴史のある銀行です。毎月5日または27日を指定日として自動入金が可能です。
ただ、PayPay銀行の場合、預金金利は決して高いわけではありません。
なので、先取貯金として預金金利面も期待するのであれば、イオン銀行や住信SBIネット銀行を利用するほうがよいと思います。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/bank/13843″]
積立貯金・先取り貯金は収入の何割くらいが妥当?
積立貯金をする貯金の金額は多くの銀行で1000円単位で決めることが出来ます。
金額自体はあなたの収入(手取り)や他の貯金や投資などとの兼ね合いも考える必要がありますが、手取りの1割~3割くらいを目標にすると良いと言われています。
この割合はもちろん人それぞれです。人生のライフステージによって「お金を貯めやすい時期」「貯めにくい時期」がありますので、タイミングによっても変わるでしょう。
人生の貯め時は「独身時代(実家ぐらし)」「共働きをしているとき」「子どもが独立した後」だといわれています。このタイミングならできれば2割~3割くらいを目標にして、それ以外のタイミングだと1割~2割くらいを目標にするとよいのではないでしょうか?
無理して過大な目標を立てなくてもいい
貯金は人生の超長期計画です。なので、最初から無理して飛ばしても大変です。
大切なのは先取り貯金・積立貯金のようなシステムを組んでしまうことです。金額は後から簡単に変更することができるので、毎月1万円でも2万円でもいいのでまずは始めてみることが大切です。
長期的な貯金なら一部は積立投資にするのもおすすめ
住信SBIネット銀行の項目でも少し触れましたが、先取り貯金はなにも「預金」でないといけないという話ではありません。
今のような超低金利下では、定期預金などの預金商品ではほとんどお金を増やせません。
先取貯金の一部を積立預金以外に「積立投資」に回してみるのも一つの選択肢だと思います。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/asset-management/8381″]
特に、投資初心者の方であれば投資信託がおすすめです。
- つみたてNISA
- iDeCo(イデコ)
- ロボットアドバイザー投資
つみたてNISAは手軽で有利な運用手段
投資信託を使った積立投資の少額投資非課税制度です。年40万円までの投資信託の積立分の売買益や分配金が非課税となります(通常は20.315%の課税)。20歳以上の方ならだれでも利用できます。
売却はいつでも可能で現金化(引出)も自由です。自由度の高い非課税投資サービスなので、使いやすいです。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/tax/7237″]
iDeCo(イデコ)は老後対策前提だけど税制上有利
同じく非課税運用ができるのがiDeCo(イデコ)です。運用益だけでなく、拠出した金額が全額所得控除されるため、所得税や住民税が安くなります。
税制上の優遇度合いはもっとも大きく、老後資金のための運用ならiDeCoが最も有利です。ただし、iDeCoで運用している資金は老後(60歳)までは引出不可となっておりますので、老後資金専用の運用となります。
老後資金のための運用であれば一番おすすめですが、ある程度、今使えるお金に余裕がある人向けです。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/asset-management/1348″]
ロボアド運用(ロボットアドバイザー)
自分のリスクレベルに応じて、システムが自動的にリスクを調整して運用してくれるサービスです。
これは投資の資産配分を効率的に運用するようなシステムに任せてしまうという投資です。投資の知識がなくても導入できるので人気が急上昇しています。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/asset-management/5217″]
一方で、手数料がやや高めなので、自分で投資判断ができるというのであれば、ロボアドを使うよりも普通に投資信託を自分で買う方がよいでしょう。
まとめ。何はともあれ、先取り貯金、積立貯金を始めてみよう
長々と書きましたが、大切なことは始めてみることです。
よし、そのうちやろう。と思ったあなた!
後回しにすると、きっとなぁなぁになってしまいますよ。少なくとも何か動きましょう。
貯金用の銀行としてイオン銀行や住信SBIネット銀行に口座を作るのもよし、今使っている銀行で積み立て定期預金の設定をするのもよいでしょう。
何でもいいので始めてみることが重要ですよ。
今、一番おすすめのモバイル回線は「楽天モバイル」です。
今は『楽天モバイル』が最強。楽天リンクを使えば通話かけ放題だし、パケットも使い放題で月々3,168円。データ通信をあんまり使わない人は1,078円で回線を維持できます。
さらに、家族と一緒なら110円OFF。
今なら三木谷社長からの特別リンクから回線を作ると、他社からMNPで14,000ポイント。新規契約なら7,000ポイントもらえるぶっ壊れキャンペーン中。
>>三木谷キャンペーン申し込みはこちら
※一人当たり最大5回線まで利用可能。
5回線までMNPすれば14000P×5=7万円相当の楽天ポイントがもらえます。