ANA(全日空)の飛行機を利用するときに利用できる空港内のラウンジがあります。クレジットカード(ゴールドカード)などで入室できる空港ラウンジとは違い、制限エリア内(手荷物チェックを受けた後の場所)にあるラウンジです。
ANAでは通常のANAラウンジとANAスイートラウンジという2種類のラウンジを用意しています。今回はそんなANAラウンジの利用方法について利用条件やそれを無料で利用するための方法などを紹介していきます。
ANAラウンジとは?
ANAラウンジや羽田空港や成田空港、関西国際空港をはじめとした主要な空港の国内線、国際線に設置されています。通常のANAラウンジのほか、一部の空港にはANA SUITEラウンジ(スイートラウンジ)というよりゴージャスなラウンジも設置されています。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/savings/4470″]
上記の記事でも紹介しましたが、一般のゴールドカードなどで利用できる空港ラウンジと航空会社が用意しているラウンジとは全く違います。
ANAラウンジが設置されている空港は下記のとおりです。
◎・・・ANAラウンジとANAスイートラウンジがある
〇・・・ANAラウンジのみがある
△・・・ANAラウンジはないが、代替となるラウンジがある
ANAラウンジ(国内線) | ANAラウンジ(国際線) | |
---|---|---|
羽田空港 | ◎(スイート) | ◎(スイート) |
成田空港 | 〇 | ◎(スイート) |
関西国際空港 | 〇 | 〇 |
伊丹空港 | ◎(スイート) | |
中部国際空港 | △(JALと共用) セントレアエアラインラウンジ |
△(スターアライアンス共用) スターアライアンスラウンジ |
新千歳空港 | 〇 | |
仙台空港 | 〇 | |
小松空港 | 〇 | |
岡山空港 | 〇 | |
広島空港 | 〇 | |
松山空港 | 〇 | |
福岡空港 | 〇 | |
熊本空港 | 〇 | |
鹿児島空港 | 〇 | |
那覇空港 | ◎(スイート) |
全国の主要といえる大きめの空港にあるわけです。
ANAラウンジの利用条件
スイートではない通常のANAラウンジ(中部国際空港のセントレアエアラインラウンジを含む)を利用するためには、当日、ANAの飛行機に搭乗することが絶対条件です。
そのうえで下記の条件を一つ以上満たすことで利用できます。
- 国内線利用でプレミアムクラスに搭乗予定
- 国際線利用でファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミーに搭乗予定
- ANAプレミアムメンバー(プラチナ会員、ダイヤモンド会員)
- ANAのミリオンマイラーでラウンジアクセスカードを提示
- スターアライアンスゴールドメンバー
- ANAスーパーフライヤーズカード所有者
- ANAカードプレミアム保有者
- ANA MY CHOICEを利用して3,100円を支払う(羽田空港・成田空港のみ)
お金で解決するのであれば、プレミアムクラスのような上位席に搭乗するか、ANA MY CHOICEで買うというのが手軽ですね。あるいはANAカードプレミアムも選択肢に入るかもしれません。年会費は7万円~15万円(税別)とかなり高額ですが……。
その他の条件はすぐに対応できるものではなく、ANAの飛行機を日ごろから利用している上級会員向けの利用条件となります。
この辺りは「ANAマイラーなら一度は考えるANA上級会員とSFC修行の基本のまとめ」でもっと詳しく説明しているので気になる方はご一読ください。
ANAスイートラウンジの利用条件
ANAスイートラウンジの利用条件は下記のとおりです。通常のANAラウンジ同様に搭乗するのが前提です。
また、ANAスイートラウンジは、限られたANAにとっての最上級のお客様向けのラウンジとなっています。
そのため、利用条件はかなり厳しく設定されています。
- 国際線のファーストクラスに登場する人
- ANA SUITE LOUNGE利用券を使う
- ANAプレミアムメンバー(ダイヤモンド会員)
- ANAのミリオンマイラーでラウンジアクセスカードを提示
まずはファーストクラス搭乗。ファーストクラスはかなりお高めの価格設定になっているので、普通に乗れる人はかなり限られた人になりそうです。ただ、ANAマイルをたくさん貯めることができれば比較的安く搭乗することもできます。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/savings/4598″]
続いてのANA SUITE LOUNGE利用券はダイヤモンド会員がもらえるチケットですが、ヤフオクやメルカリなどで転売されています。相場は5000円~6000円くらいです。ANAスイートラウンジをどうしても体験してみたいという方は、これを購入するのが一番手っ取り早いと思います。
③④についてはANAの上級会員の中でも最上級のグレードを対象としたものです。仕事で国内外の出張が多い人以外はまず無理でしょう。
ANAラウンジをお得に利用する方法
まず、飛行機に乗るのは年に1回程度という方であれば、ラウンジを利用したときは利用券を買うか、プレミアムクラスなどの上位席に追加料金を払って乗る方が結果的には安くつくでしょう。
プレミアムクラスは当日アップグレードも可能
まず、プレミアムクラスの利用に関しては当日空席があれば空港カウンターで9000円を支払えばアップグレードが可能です。この場合はANAラウンジが利用できます。また、ラウンジ以外にも、飛行機搭乗の際も広い席と食事、アルコールのサービスが受けられます。
正直、年に数回しか飛行機に乗らないという人であれば、無料ラウンジ利用を目的に高額な年会費を払ったり、上級会員になるべく修行(SFC修行)をするよりも遥かにお金はかならないはずです。
ANAカードプレミアムは7万円~の年会費を払うメリットはあるのか?
ANAカードプレミアムのカード会員はANAラウンジを無料で利用することができます。
ただし、年会費はJCBブランドで7万円(税別)、VISAブランドで8万円(税別)、アメリカンエキスプレスブランドの場合は15万円(税別)と相当高額です。
ANAラウンジは無料になりますが、ANAの上級会員になれるというわけではないので、特典としてラウンジ無料が中心となります。年会費さえ払えば上級会員になれるデルタ航空(デルタアメックス)と比較すると渋いですね。
もちろんANAカードプレミアムはそれ以外にもプラチナカードとしての特典や、ANA便への搭乗でマイルがより貯まるようになるといった特典もあるのでそれだけでは評価できませんが、やはり年会費は高めです。
ちなみにANAカードは、たくさんの種類があります。詳しくは以下のページも参考にしてください。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/3863″]
高い年会費を出すなら上級会員を目指すのも手
もう一つの手はANAの上級会員を目指すという手もあります。
ANAの会員制度(プレミアムメンバー)はブロンズ会員、プラチナ会員、ダイヤモンド会員の3グレードがあり、プラチナ以上ならANAラウンジは無料で利用できます。
プラチナになるには年間で5万PP(プレミアムポイント)を貯める必要があり、それなりにハードルが高いです。そして会員は1年単位で更新されてしまいます。つまり来年も飛行機にたくさん乗る必要があります。
ただし、プラチナ以上の会員の方はSFC(スーパーフライヤーズカード)というクレジットカードに申し込みまたは通常のANAカードを切り替えしてもらうことができます。
このSFCを取得すればカードを更新し続ければずっとSFC会員(ほぼプラチナ相当)としてのベネフィットを受けることができ、ANAラウンジを無料で利用し続けることができます。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/4413″]
このスーパーフライヤーズカードを取得することを目的に飛行機に乗ることをSFC修行ということがあります。
ちなみにSFC修行ですが、国内線を中心に効率よく行った場合にかかる費用はおおよそ50万円くらいは見ておく必要があります。まっさらからとるのは少し勇気がいる金額ですね。
以上、ANAラウンジの利用方法や利用条件、お得にラウンジ利用するコツなどを紹介しました。
今、一番おすすめのモバイル回線は「楽天モバイル」です。
今は『楽天モバイル』が最強。楽天リンクを使えば通話かけ放題だし、パケットも使い放題で月々3,168円。データ通信をあんまり使わない人は1,078円で回線を維持できます。
さらに、家族と一緒なら110円OFF。
今なら三木谷社長からの特別リンクから回線を作ると、他社からMNPで14,000ポイント。新規契約なら7,000ポイントもらえるぶっ壊れキャンペーン中。
>>三木谷キャンペーン申し込みはこちら
※一人当たり最大5回線まで利用可能。
5回線までMNPすれば14000P×5=7万円相当の楽天ポイントがもらえます。