お買い物のライフハック PR

<2022年>楽天スーパーセール、お買い物マラソンで賢く買い物するためのポイントと注意点

記事内にプロモーションを含む場合があります

楽天市場で不定期ながらも結構な頻度で開催されているお買いものマラソン、楽天スーパーセール(正式には楽天スーパーSALE)。基本的なイベントとして複数のお店で購入することでポイントが倍付となっていき、10店舗の買い周りでポイントが10倍になるという買いまわり特典が挙げられます。

このイベント、上手に使えば確かにお得ですが、条件やポイントの受け取りについて詳しく知っているという方は少ないかもしれません。今回はそんな楽天市場のお買いものマラソンの活用方法と注意点をまとめていきます。

<次の開催>
6月22日20時~27日1時59分

楽天市場公式ホームページ

楽天スーパーセール、お買いものマラソンの買い回り特典

お買いものマラソン、楽天スーパーセールにおける基本イベントが「買い回り特典」です。

買い回り特典というのはイベント開催期間中に楽天市場内の複数のショップでお買い物をすることでポイント付与率がアップしていくイベントです。2店舗で買い物をすれば2倍、3店舗なら3倍、4店舗なら4倍といった具合で最大10店舗の10倍までポイントが付くというものです。

仮に10個のお店で総額10万円の買い物をすれば1万円分のポイント(10%相当)が戻ってくることになりますので、賢く買い物をしたい人にもお勧めのイベントです。

そんなお買いものマラソンを上手に買い物するポイントをまとめていきます。

スーパーセールとお買い物マラソンはどちらも買いまわりイベントですが、イベントとしてはスーパーセールの方がより大々的なイベントだと思っていただいてよいです。ただ、買い回りでのポイント倍率UPはどちらも同じです。

 

楽天スーパーセール・お買い物マラソンはいつ開催される?

楽天スーパーセールは四半期に一度、それがない月はお買いものマラソンが実施されています。お買い物マラソンはほぼ毎月実施されているので、買い周りのセールはほぼ月1~2回以上は開催されています。

<楽天スーパーセールの開催時期>

楽天市場の中の人と話す機会があって確認したのですが、開催時期は概ね、3月、6月、9月、12月の3カ月に一度の開催が基本ということでした。それぞれの月での開催時期は結構まばらですね。過去の開催のタイミングはいずれも4日スタートで11日1時59分終了となっています。

最近の楽天スーパーセールの過去1年分の実施状況は以下の通りです。ほぼタイミングは固定。

日数は8日間ですが、初日は20時スタートなのと最終日は1時59分(深夜)終了なので実質的には6日程度ですね。

<楽天市場お買い物マラソンの開催時期>

基本的には楽天スーパーセールが実施されない月は最低1回(たいてい2回)は開催されるようになっています。開催される日数は5日間~8日間程度と多少幅があります。開催期間が短いケースもあるのでご注意くださいね。

 

スーパーセール、お買い物マラソンはポイント上限に注意

これ結構大事です。お買いものマラソン、スーパーセールのイベントでもらえるポイントの上限は7000ポイントまでです。かつては1万ポイント還元が上限でしたが2021年2月9日実施分より改悪されました。

とはいえ上限まで行くケースはそう多くないと思います。高額な商品を買う予定の人は少し頭に入れておいたほうがいいところですね。

ちなみに、楽天の〇倍というキャンペーンは基本的にお買い物で通常付与されるポイントも考慮されています。たとえば、2店舗購入で2倍というのは、「通常ポイント(1%)」+「買い回り特典(1%)」ということになります。10店舗で10倍は「通常ポイント(1%)」+「買い回り特典(9%)」です。

なので、お買い物マラソン、楽天スーパーセールの買い回りのポイント特典部分は実質的には最大9%となります。

その最大9%と特典付与の条件ポイント(7000ポイントまで)を考えると、お買い物マラソン・スーパーセール期間中の上限購入額は以下のようになります。

  • 2店舗(+1倍):購入総額700,000円まで
  • 3店舗(+2倍):購入総額350,000円まで
  • 4店舗(+3倍):購入総額233,400円まで
  • 5店舗(+4倍):購入総額175,000円まで
  • 6店舗(+5倍):購入総額140,000円まで
  • 7店舗(+6倍):購入総額116,700円まで
  • 8店舗(+7倍):購入総額100,000円まで
  • 9店舗(+8倍):購入総額87,500円まで
  • 10店舗(+9倍):購入総額77,800円まで

※金額は税別となっております。楽天市場の場合、税率8%の軽減税率商品も多いので税込価格で書くと混乱しそうなのであえて税別としています。マラソンでのポイント還元を最大化しようとする場合、高額商品をポンポンと買うと上限を超えて無駄になる可能性があると言うことも理解しておきましょう。ただ、そうはいっても77,800円ですので、そこそこの高額商品を買う前提でなければ上限は気にしなくてよいと思います。

なお、今回のお買い物マラソン(スーパーセール)期間中の買い物金額の合計を確認する方法は以下の手順でいけます。

ログインした状態で適当な商品ページを開き、金額のところに「内訳を見る(i)」というのがあるのでクリック。

すると獲得予定ポイントの内訳が出てきますがその中に赤枠で囲ったようにこれまでの購入金額が分かります。上記の例だと2,597円を購入済みという事になりますね。

 

1度の買い物は、1000円以上じゃないとダメ

最近では、メール便対応などで少額のお買い物ができる楽天のお店も増えていますが、お買い物マラソンの買い周り対象になるのは1000円以上のお買いものじゃないとダメです。

あと送料は別でクーポンを使った場合、値引き分は除外されることになります。○×例を挙げてますので参考にしてください。

  • ○:商品代金1,200円
  • ○:商品代金1,000円(送料込)
  • ×:商品代金900円+送料別200円
  • ×:商品代金1,100円-クーポン(200円引き)=900円

 

特典分のポイントは期間限定ポイントとして付与される

楽天スーパーセールやお買いものマラソンで獲得できる特典分のポイントはその他のキャンペーン分と合わせて、翌月15日ごろに受け取ることができます。受け取れるポイントは「期間限定ポイント」といって、利用期間が通常の楽天ポイントよりも短いポイントとなっています。スーパーセール、お買い物マラソンの場合は1か月半くらいの有効期限です。

期間限定ポイントについては「楽天市場の期間限定ポイントの注意点と賢い使い道」でも書いていますが、放置していると失効してしまうのでご注意ください。

 

買い回りイベントのお得な活用方法、攻略法

ここからは、お得なスーパーセールやお買い物マラソンでも買い回りイベントを上手に、そしてお得に利用するための活用方法を紹介します。

当たり前ですが、買い周りの店舗数を増やすためだけに無意味に買い物をするのは控えましょう。ポイントのために不必要なものを購入するのはただの無駄遣いになります。

 

普段から日常的に必要なアイテムをリストアップしておく

楽天のお買い物マラソンは完走することが重要です。そのためには10店舗での買い回りをする必要があります。

日用品や日用品といった必要なものを予めピックアップしてリスト化しておくとよいですよ。○○は楽天の××というお店で買うってある程度決めてリスト化しておけば、お買い物マラソン時にそのお店で淡々と買い物するだけでOKです。

逆に、マラソンは毎回参加する必要はありません。少なくとも月に1回は行われるわけですから、いま必要なモノがなければ“見送る”という選択も重要です。

なお、買い回りに参加しているけど、あと〇店舗足りない……なんてときは「楽天お買い物マラソンのおすすめ商品をピックアップ!1000円前後でお得な商品」なんかも参考にしてみてください。

 

普段は値引きがされない高額商品を狙って買う

お買いものマラソンで狙うべき商品は「普段は値引きされない高額商品」がお勧めです。ブランド品、メーカー品の中には小売店に事実上の定価販売を義務付けているようなところもあります。

そうした商品であっても、このようなショッピングモールが行うポイントバックに関しては関与できないので、普段から定価でしか販売されない商品を事実上値引きされた価格で買えるというのは上手な活用方法だと言えるでしょう。

値引きされるなら欲しいという数万円くらい~の高額商品がいい感じです。私もお買い物マラソンやスーパーセールでは1000円ちょっとの商品を中心に9店舗で買い回りをして最後に高額商品を購入して実質大幅値引きで買うようにしています。

 

楽天ふるさと納税も活用 1寄附=1店舗買物扱いになる

自治体に寄付をすることで、お礼の品をもらえた上、寄付額が税控除される「ふるさと納税」を活用している方も多いかと思います。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/savings/1201″]

楽天市場ではそんなふるさと納税を受け付けるポータルサイト「楽天ふるさと納税」を実施しています。こちらはなんと通常のお買い物と同様に扱われます。

寄付1回(自治体)=買い物1回となるうえ、ポイント付与(買い回り特典)の対象とすることもできるので非常に魅力的です。3つの自治体に別々に寄付をすれば、3店舗での買い回り(+3%)と同様の効果をもたらします。

お買い物マラソン(買い回り)の件数稼ぎに使えるはずです。

上手に使えば2000円の自己負担もポイントでゼロにすることも可能なはずです。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/tax/5567″]

 

お買い物マラソンと併用可能なポイントキャンペーンを活用する

お買い物マラソンによる買い回りイベント(最大+9%)と併用可能なキャンペーンも数多くあります。上手に併用すればポイント還元が上乗せされます。トータルで20%を超えるポイント還元も十分に狙えるので、どんどん併用していきましょう。中には要エントリーなイベントもあります。

 

SPUの特典は併用可能(エントリー不要)

楽天市場では、常時実施のポイントアッププログラムとしてSPU(スーパーポイントアッププログラム)というものを実施しております。各種楽天のサービスの利用状況に応じてポイントが付与される仕組みとなっています。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/savings/pointservice/4076″]

この還元は“マラソンと併用可能”となっています。つまり、両方を最大限利用すれば20%を超えるポイント還元になる場合もあるわけです!

SPUの中でももっともお手軽なのは楽天カードによる決済でしょうか。

楽天カード(クレジットカード)ユーザーの方は、が自動的に適用されて、楽天カード決済なら+1%~+3%のポイント還元となります。ちなみにまだ楽天カードを作っていない人は、カードを作成するだけで、すぐに使える楽天ポイントがもらえるのでお得です。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/2862″]

>>楽天カード公式ホームページ

 

野球とサッカーは勝利の翌日は+1%(要エントリー)

楽天市場では楽天ゴールデンイーグルス(野球)、ヴィッセル神戸とFCバルセロナ(サッカー)のスポンサーとなっています。

これらのチームが試合に勝利した翌日はポイント+1%となるキャンペーンを行っています。2チーム勝利なら+2%、3チーム勝利なら+3%です。このポイント倍付は併用可能です。

要エントリーのイベントなので注意しましょう。

 

楽天スーパーセールとお買いものマラソンの違い

買い回りだけを考えると両者にほとんど違いはありませんが、楽天内でのイベントの大きさ(規模)としては楽天スーパーセール>楽天市場お買いものマラソンになっているようです。

イベント的にいえば、お買い物マラソンは上記で紹介した「買い回り特典のイベント」であって、楽天スーパーセールはこの買い回り特典イベントに加えて下記のようなイベント等を実施しているような感じです。

スーパーセールのほうがポイントプレゼント企画が多い

パソコンとスマートフォンでポイントがもらえる企画などは楽天スーパーセールの方が充実していますし、仮にお買いものマラソンで同様の企画があった場合も当選確率は楽天スーパーセールの方が高いように感じます。

 

出店店舗がセールを行う(スーパーセールサーチ)

いわゆる目玉商品を店舗自体が用意するケースはほぼ毎月開催されるお買いものマラソンよりも楽天スーパーセールの方が多いようです。実際に私が知っている楽天市場に出店しているオーナーも店舗独自の楽天ポイント付与率を楽天スーパーセールのタイミングだけ倍率アップさせているようです。

他にもセール期間中だけ通常よりも値段を下げる、特別お得な商品を販売するというようなケースもあるようです。

楽天スーパーセールでは「スーパーセールサーチ」といって、通常よりも10%以上値下げ、あるいは50%以上値下げしている商品をスーパーセールサーチとして登録しており、そういう商品を探すことができます。

最近では楽天側も二重価格には気を使っているようで、出店している店舗の商品審査が結構ちゃんと行われています。そのため、かつてのように「半額セール」」などといって、通常販売価格を吊り上げて、楽天スーパーセール期間中の値段を安く見せるという悪質な行為は行われていないようです。

※とはいえ、通常時は売る気がない商品を作っておきスパセ期間中だけ50%OFFにして売るというようなお店がないわけでもないかも。この辺はAmazonやYahooショッピングなどでの価格も調べてみたりするとよいかもしれません。

このような出店店舗独自のセールやポイント付与率アップなども楽天スーパーセールの魅力といえそうですね。

 

クーポンの設定や超目玉商品の販売

○○円以上購入で利用できる××円クーポンといったようなクーポンなどを配布していることもあるので、条件に合えばこのあたりも安く利用できそうです。

スーパーセール期間中は楽天市場側(本体)が自己負担で色々なサービスクーポンを発行しているのでそうしたクーポンを使ってお買い物するというのもアリですね。

楽天市場内のトップページ等で紹介される半額セールなどの超目玉商品がでてくるのも楽天スーパーセールです。ただ、こうした超目玉(あきらかに安い商品)は、販売開始即売り切れとなることがほとんどです。ネットなどではスクリプトを使って購入する方法などが取り上げられており、通常の手段で購入するというのはほぼ無理だと思います。

楽天市場公式ホームページ

 

以上、楽天スーパーセール、お買い物マラソンで賢く買い物するためのポイントと注意点をまとめてみました。