ふるさと納税の活用法 PR

ふるさと納税のお得な寄付方法!クレジットカードやポイント払いで上手に寄附

記事内にプロモーションを含む場合があります

card年々利用者が増えているふるさと納税。

寄付をする時、皆さんはどうやって寄付金を振込していますか?多くの方は銀行振込かクレジットカード払いを利用していると思います。

中でも、クレジットカード払いの場合はカードショッピング扱いとなり、カード会社のポイント還元が受けられるのが大きな魅力となっています。

ふるさと納税は数万円単位、人によっては数十万、数百万という金額の寄付をすることができます。それだけの金額なるとポイント還元額もメチャクチャ大きくなりますね。

また、貯めたポイントを使って寄付を(ポイント払い)することもできます。

今回は、ふるさと納税の寄付をする時に絶対お得になるポイント還元が魅力なおすすめのクレジットカードやポイント払いなどお得な寄付のやり方を徹底解説していきます。

そもそも、ふるさと納税とは?

ふるさと納税というのは、現在お住まい以外の自治体に「ふるさと納税」と言う名前の「寄付」をすることです。

寄付されたお金は各自治体の収入として公的サービスなどに利用されます。
目的としては、ふるさと(故郷)や好きな自治体などを「金銭的に応援」する制度です。

寄付したお金は税法上の「寄付金」として扱われ、所得税や住民税が一部還付される形となります。また、多くの自治体では「ふるさと納税」をしてくれた人に対して地域の特産品などをプレゼントする「特典」を用意しています。

ふるさと納税が注目されているのはどちらかといえばこの「特典(お礼の品)」が充実しているからです。

まず、ふるさと納税をして寄付をしたお金は最低2000円の自己負担が必要になりますが、それ以上の分は所得税や住民税が安くなる形で戻ってきます。

そのうえで、たとえば、2万円の寄付(ふるさと納税)をした場合で6,000円分のお礼の品がもらえるとしましょう。

2万円の寄付での自己負担は2,000円なので、寄付した2万円の内、18,000円は戻ってきます。

ということは2,000円の負担で6,000円のお礼の品がもらえるということになるわけで絶対に得できますよね!?

もっと詳しく知りたい方は以下の記事でふるさと納税の基本をイチからすべて回答していますので、ぜひご一読ください。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/savings/1201″]

 

ふるさと納税の支払いはクレジットカードでも可能

ふるさと納税による、寄付はいくつかの方法で可能となっています。代表的なものは下記の通りです。

  • 窓口に持参する
  • 銀行振込で寄付する
  • コンビニ払いなどで支払う
  • クレジットカードで支払う
  • ポイント払い(Tポイントや楽天ポイントなど)

といったように色々な決済手段が用意されています。どんなふうにして支払うことができるのかと言う点については各自治体によって異なりますが、最近では「クレジットカード」による支払いにも対応している自治体が増えています。

このカードによる支払い、上手に使えばクレジットカードのポイントまで戻ってくることになり、ふるさと納税の特典で儲かるだけでなく、ポイント分まで得をすることができるんです。

 

クレジットカードの利用なら寄付額にポイントが付く

クレジットカードで支払いをすると支払いに応じてポイントが貯まるということをご存知の方も多いかと思います。

仮に2万円の寄付をするとしたら、1%還元で200円分が戻ってくるということになります。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/tax/3893″]

上記の記事でも紹介しているように、ふるさと納税のポータルサイトによっては特定の決済手段だとポイント還元率がアップするカードもありますので上手に活用していきましょう。

 

クレジットカードの「名義」には注意しよう

なお、クレジットカードでふるさと納税(寄付)をする場合にはカードの名義に注意をしましょう。
基本的には寄付人=名義人である必要があります。

問題となりやすいのは家族の名義のカードです。ふるさと納税は「税額控除」という形で税金が安くなります。そのためには当然ですが、税金を払っている人が利用する制度です。

一般的には、世帯主(ご主人)の名義でふるさと納税を利用することになります。そうした時に、間違って妻の名義のクレジットカードを利用して寄付をしてしまうとその寄付は「妻の寄付」という形になってしまいます。

寄付できないわけではないですが、その場合は夫の税金は安くなりません。2万円の寄付をして全額が自己負担で1万円分のお礼の品をもらうという形で損をしてしまうこともあるわけです。必ずクレジットカードの名義人は寄付をする本人となるようにしましょう。

 

ふるさと納税の寄付におすすめのクレジットカード

基本的に重視する点はポイント還元率になると思います。なので、寄付額に対するポイント還元率が高いカードでの寄付がお得です。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/5662″]

 

楽天カード×楽天ふるさと納税が大いにお得

ポイント還元で最高になるのが楽天カードと楽天ふるさと納税の組み合わせとなります。

  • 基本ポイント還元率:1%
  • 楽天SPU特典:+1%
  • 楽天カードの楽天銀行引き落とし:+1%
  • 毎月5か0がつく日:+2%

楽天カードでのふるさと納税で、合計で5%のポイント還元となります。さらに、これ以外に楽天市場(楽天ふるさと納税)独自のポイントアップキャンペーンがある場合、さらにポイント還元UPです。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/2862″]

楽天カード公式ホームページはこちら

 

基本ポイント還元率の高さならリクルートカード

どこでの決済というわけでなく、ポイント還元がお得なリクルートカードもおすすめです。年会費無料で1.2%のポイント還元となっています。

どのふるさと納税寄付サイトを使ったとしても有利に寄付することができる手段としてリクルートカードはおすすめです。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/2907″]

リクルートカード公式ホームページ

 

ポイント払いでふるさと納税(寄付)をすることもできる

貯まっているポイントを使ってふるさと納税をすることもできます。ポイント払い自体がお得になるわけではありませんが、ポイント払いをした分も、ちゃんと税控除(税額控除)されるので、お金の手出しを減らして節税が可能となります。

この二つのポイントが共通ポイントとしてふるさと納税で寄付可能です。

 

楽天ポイント払いでふるさと納税

楽天ふるさと納税なら楽天ポイントを使って1ポイント=1円として寄付に利用することができます。なお、期間限定ポイントも利用可能です。

ポイントで寄付した分も税額控除の対象となります。

期間限定ポイントのような使い道が絞られたポイントでも寄付できるのはうれしいですね。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/tax/5567″]

 

Tポイント払いはYahoo公金支払い対応のふるさと納税寄付サイトで可能

共通ポイントのTポイントを使ったふるさと納税(寄付)も可能です。ふるさとチョイスや、ふるなびといった寄付サイトは、決済にYahoo!公金支払いというサービスを利用しています。

こちらはYahoo!系ということもありTポイント払いにも対応しています。

なお、楽天ポイントと同様にYahooの期間固定Tポイントも利用可能です。キャンペーンでもらったポイントの消化にもおすすめです。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/tax/9814″]

 

三井住友カードのワールドプレゼントでもポイント払い対応

クレジットカード会社の三井住友カード(三井住友VISAカードなど)の利用で貯まるポイントの「ワールドプレゼント」がふるさと納税への寄付に対応しました。

対象となる自治体は少ないです……。ポイントが余っていて使い道がないという場合は良いかもしれませんが、あまりお勧めはしません。

2100ポイント→1万円の寄付と交換レートがわずかに悪いのも気になります(通常は1ポイント→5円相当)。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/10927″]

 

クレジットカード払いやポイント払いでお得に支払い

基本的には高ポイント還元を狙ってクレジットカードで寄付をするというのが一番だと思います。

今回は楽天カードやリクルートカードを紹介していますが、クレジットカードのポイント倍増キャンペーンなどが行われるのであれば、そうしたタイミングを活用するのも手だと思います。

ポイント払いについては、余剰ポイントを活用するという意味合いが中心になると思いますが、楽天ポイント、Tポイントは利用制限のあるキャンペーンポイントも寄付に使えるのはうれしいですね。

上手く活用しましょう。

 

以上、ふるさと納税でのお得な寄付のやり方、支払い方法を比較、紹介しました。