Fintech(フィンテック) PR

今さら聞けないビットコインとは何か?仮想通貨ビットコインの特徴と仕組み

記事内にプロモーションを含む場合があります

bitcoinビットコイン(bitcoin)とは、P2Pネットワークを利用して運用されている暗号通貨、仮想通貨です。最近ではブロックチェーン技術と呼ばれる言葉が様々な場面で利用されていますが、ビットコインはこのブロックチェーン技術をを利用して管理されています。

仮想通貨と呼ばれるように、現実にビットコインというコイン(貨幣)は発行されておらずインターネット上だけで存在します。楽天Edyやnanacoといった電子マネーとも少し違います。

今回はそんなビットコインとはどんな仮想通貨なのかということをわかりやすく解説していきます。

ビットコインとは?

ビットコイン(bitcoin)を単純化して考えると外貨版電子マネーのように考えるとわかりやすいと思います。EdyやSuicaのように通貨として現物が存在しておらず、日本円や米ドル、ユーロのように独立した通貨としての価値を持っている仮想通貨がビットコインです。

2017年4月1日には仮想通貨法によって、通貨(決済手段)として法的に認められています。
ただし、日本円のような“法定通貨”ではありません。

 

ビットコインと電子マネーの違い

仮想通貨とされるビットコインと似たものとして「電子マネー」があります。日本でも楽天Edy、Suica、pasmo、nanaco、WAONといったようにいろいろな電子マネーが利用されています。

これらの電子マネーとビットコインの大きな違いは「価格の変動」という面で違いがあります。

「何に対して裏付けがあるのか?」ということでしょう。電子マネーは基本的には日本円の裏付けがあります。日本で発行されている電子マネーは基本的に日本円とリンクしており、1000円チャージしたnanacoは1000円分利用することができます。紙幣や硬貨を利用せずに、電子的な決済を行っているものの、実態としては円という通貨で取引しているのと同じことです。

一方のビットコインなどの仮想通貨にはそのような裏付けとなるものはありません。1BTC(ビットコイン)の価値は取引参加者によって相場で決められています。

1btc(ビットコイン)という通貨単位の交換レートは日本円と米ドルのように交換レートがあり、そのレートは変動しています。そのため、ビットコインというのは円や米ドル、ユーロ、中国人民元といったように通貨と同じ性質をもっているわけです。

つまり、ビットコインなどの仮想通貨は電子的な通貨ではあるものの、日本円から見れば外貨に近いといえます。

 

ユーロやドルのような外貨との決定的な違いはどこにある?

ビットコインはBTC(ビットコイン)という単位で取引されています。
なお、最低売買単位は「0.00000001BTC」です。ちなみにこの0.00000001BTC=1Satoshiと呼ばれます。

ビットコインの価格は外貨取引と同じように変動制となっており、ほしいという人が増えればその分だけ価格も上昇する、逆に要らないという人が増えれば価格が下がるという仕組みになっています。

ただ、ビットコインは通貨としては存在していても、発行を管理する中央銀行は存在しません。たとえば日本円は日本銀行、ユーロはECB(欧州中央銀行)といったように各国の通貨は中央銀行が管理・発行しています。
基本的にはそれぞれの『国』が管理をしています。

一方のビットコインには中央銀行は存在しません。発行や管理をする組織自体も存在していないのです。

 

じゃあどこが発行や管理をしているの?

誰も管理者がいないなんて無法地帯じゃないか?と思われるかもしれません。誰かが不正にビットコインを発行したりすることができては大変なことになります。

そこで利用されているのが冒頭でも書いた「ブロックチェーン技術」です。ビットコインはコンピュータネットワークを利用して分散して管理しています。有志のコンピュータの能力を借りてデータを分散管理して、ビットコインの取引が正確に行われているかを監督しているわけです。

これによって中央に巨大な管理システムを置かなくてもビットコインの取引を正確に管理できているわけです。

 

ビットコインはどこで買うことができるの?

ビットコインを手に入れるには「取引所」「販売所」を通じて購入する形が一般的です。取引所は証券取引所のように需要と供給で常に価格が変動しているマーケット(市場)のようなもので、そこで時価で購入できます。

2016年5月以降は海外のビットコイン事業者が日本国内のものにビットコイン取引を勧誘することは出来なくなっています。また、2017年4月以降は本人確認なども強化されています。日本国内における代表的なビットコイン取引所としては「bitFlyer」があります。

bitFlyerでは取引所と販売所の両方の機能を提供しています。詳しくは「国内初のビットコイン取引所 bitFlyer(ビットフライヤー)の評判と利用方法のまとめ」でもサービスの利用方法などについて紹介していますので、ご一読ください。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/webservice/10362″]

 

自分のビットコインはどうやって管理されているの?

ビットコインは個人IDとしての「ウォレット」というものがあり、こちらで管理されています。ビットコインを保有する人、決済に使う人はこのウォレットを作成する必要があります。

 

ビットコインを利用するメリット、デメリット

ビットコインの仕組みを説明したところ、それではあえてビットコインという通貨を利用するメリット、デメリットについて考えていきたいと思います。仮想通貨・暗号通貨としてビットコインを保有したり、ビットコインで決済をする理由は何なのでしょうか?

 

送金が容易

ビットコインウォレット(ID)を利用することでビットコインの送金等を簡単に行うことができます。遠隔地など離れた場所でも可能ですし、ビットコインという共通通貨での取引ができるので国を超えた取引にも利用ができます。

一方で、このようなビットコインを通じた取引というのは匿名性も高いため、マネーロンダリングや犯罪組織等に利用されるなどの危険性も警告されています。

 

特定の国のリスクに影響を受けない

ビットコインは前述の通り特定の国が管理しているわけではありません。日本円や米ドルというのはそれぞれの国(中央銀行)の信用の下で発行されています。そのため、自国の経済状況、政治状況によっては価値が大きく下落する可能性だってあります。

一方でビットコインの信用はブロックチェーン技術・暗号ネットワークによって支えられてはいますが、それが破られるリスクだってあります。後述しますが、ビットコインは取引所のように完全に人の手が入らないわけではないので、そうした部分でのリスクもあります。

 

相場の変動が大きい

ビットコインの相場はかなり大きく変動します。日本円、米ドル、ユーロといった通貨と比べるとその変動幅はかなり大きいです。そうした意味では相場変動で儲かるかもしれないし、損をするかもしれません。リスク(価格変動場)は大きいです。

これはメリットでもあり、デメリットでもあるといえますね。

 

取引所のリスクがある

ビットコインは取引所で購入することができますが、法律的な規制は不十分です。
たとえば、FX事業者や証券会社などは金融商品取引法によって顧客資産との分別管理などを法律によって規制されています。

2014年にビットコイン取引所のマウントゴックスが内部の不正によって顧客財産を詐取して倒産したという事案もありましたが、これによってビットコインを失った人は泣き寝入りとなりました。

そういう意味でも、よく分からない取引所を使うというのは危険だと思います。一方、日本では2016年5月25日にビットコインなどの仮想通貨についての規制が可決成立しており、これにおって業者は登録制となっており、金融庁による監督下に置かれています。

こうしたことによって日本国内でしっかりと管理される取引業者に対する透明性は向上したといえるはずです。

 

パスワード等の漏えいや紛失のリスクがある

暗号通貨であるビットコインについてはパスワードの漏えい等による被害が発生する可能性があります。こうしたリスクはオンラインバンキングにおけるパスワード流出等と同様ですので、みなさん自身の注意が必要です。

 

税制等による規制のリスクがある

ビットコインに対する政府の対応は国によっても違いますし、今後の状況によっても変わってくる可能性があります。ビットコインに対する規制が許可される可能性もあります。

なお、ビットコインの売買による利益は“雑所得として総合課税される”ということになりました。
ビットコインの売買で儲けた場合は課税されるということになりまs

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/tax/income/14008″]

 

まとめ。怖いところもあるけどビットコインは面白い

ビットコインはシステムとしては非常に面白いものだと思います。自国の政府よりはビットコインの方が信じられるという方もいるようでせっせとビットコインを集めている方もいらっしゃるようです。

一方で、種々のリスクもありますし、今後のビットコインの使われ方などによっては強力な規制が政府当局からかけられるような可能性もあります。

そうしたことを踏まえた上で利用することが好ましいといえそうです。

個人的にはbitflyerを利用して少しだけビットコインを保有しています。

上記のログインやチャットへの参加でビットコインがタダでもらえるキャンペーンも実施しているので、こうしたものを活用して少しビットコインを貯めるというのも面白いかもしれませんね。

>>bitflyer公式ホームページはこちら

 

以上、今さら聞けないビットコインとは何か?仮想通貨ビットコインの特徴と仕組みをまとめてみました。

ABOUT ME
ふかちゃん
マネーライフハックの編集長 兼 管理人です。節約やマネー術などについての情報発信を2004年から続けています。
【おすすめ】楽天モバイル三木谷キャンペーン

今、一番おすすめのモバイル回線は「楽天モバイル」です。

今は『楽天モバイル』が最強。楽天リンクを使えば通話かけ放題だし、パケットも使い放題で月々3,168円。データ通信をあんまり使わない人は1,078円で回線を維持できます。
さらに、家族と一緒なら110円OFF。

今なら三木谷社長からの特別リンクから回線を作ると、他社からMNPで14,000ポイント。新規契約なら7,000ポイントもらえるぶっ壊れキャンペーン中。

>>三木谷キャンペーン申し込みはこちら
※一人当たり最大5回線まで利用可能。

5回線までMNPすれば14000P×5=7万円相当の楽天ポイントがもらえます。