楽天カード(JCB)にディズニーデザインが登場!カードの切り替えや新規申し込みの方法

楽天カードと楽天PINKカードのJCBブランドクレジットカードに新たに“ディズニーデザイン”のクレジットカードが登場しました。ミッキーデザインの楽天カードの申込が可能になります。

楽天カードはJCBブランド以外にVISA、MasterCardのカードブランドも選択することができますが、ディズニーデザインに関してはJCBブランドのみとなります。楽天カードは最近、“お買い物パンダデザイン”のように通常デザイン以外のクレジットカードも発行していますが、今回の“ディズニーデザイン”はスタイリッシュですし、人気が出そうです。

今回はそんな楽天カード(ディズニーデザイン)について、新規の申込の方法や、すでに楽てカードを持っているけどディズニーデザインの方がいい!という方のための切り替え方法を紹介していきます。

楽天カード公式ホームページはこちら

スポンサーリンク

ディズニーデザインの楽天カード、スペックは当然だけど楽天カードと同じ

2018年2月19日より発行が可能となったディズニーデザインの楽天カードはクレジットカードのスペックとしては、通常の楽天カード/楽天PINKカードと同じです。

それぞれのクレジットカードの基本スペックなどについては以下の記事もご参照ください。年会費完全無料でポイント還元率は1%(楽天市場内なら3%還元)です。

楽天カードのメリットとデメリット。最強クレジットカードと名高い楽天カードを徹底解剖
2020-12-14 17:20
国内のオンラインショッピングモールの最大級の「楽天市場」。会員数は1億人を超える、日本のショッピングモールの中でも最大規模のモールです。そんな楽天市場をよく利用していると言う方も少
リンク
楽天PINKカードと通常の楽天カードの違いとメリット、デメリット。切り替えはどうするか?
2019-03-12 11:18
楽天カードのラインナップの一つに「楽天PINKカード(楽天ピンクカード)」というクレジットカードがあります。年会費は通常カードと同様に永久無料でありながら「女性にうれしいカスタマイ
リンク

ディズニーデザインのキャンペーンとして“ディズニー・キャラクターオリジナルグッズ”が抽選で当たるキャンペーンがありますが、それ以外の特典(入会ポイントを含む)は同じです。

ちなみに、ディズニーデザインは一般カードのみです。楽天カードには一般カードの上位カードに「ゴールドカード」「プレミアムカード」といったグレードのカードがありますが、これらの上位カードはJCBブランドであってもディズニーデザインはありません。

楽天プレミアムカードのメリットと切り替える損益分岐点
2022-05-17 09:32
楽天カードは通常の「一般カード」に加えて「楽天ゴールドカード」「楽天プレミアムカード」「楽天ブラックカード」という上位カードが3種類あります。 2022年現在ではほぼ
リンク

 

ディズニーデザインなら“ダサい”と言われる楽天カードもダサくない?

楽天カードはクレジットカードとしてのスペックは高いのですが、ある界隈において“ダサい”と評価されることが多いです。ポイント還元率やサービスはいいけど、外で楽天カードを出すのは恥ずかしい……なんて方もいるようです。

今回のミッキーマウスをあしらったディズニーデザインはこれまでの楽天カードと比較してもかなりスタイリッシュだと思います。それでいて、ポイント還元率も高い年会費無料カードです。

ちなみに、ディズニーデザインのクレジットカードに関しては楽天カード(JCB)以外にも、イオンカードやJCBカードでも発行されていますが、楽天カードが一番好みのデザインです。

なお、通常の楽天カードがグレー、楽天PINKカードがピンクのデザインとなっています。ちなみに楽天PINKカードは女性向けの特典が用意されたカードですが、男性の方でも申し込みいただけます。

 

新規の申込は“JCBブランド”を選択してデザインを選択するだけ

新規に楽天カード(ディズニーデザイン)が欲しいというのであれば、以下の「公式サイト」から申し込みをして、クレジットカードのブランド選択のところでJCBを選択すればディズニーデザイン(ミッキーマウス)を選べるようになっています。

>>楽天カード公式ホームページ

クレジットカードのブランド選択については使えるお店に違いが出るなどの差はありますが、国内での利用であれば、あまり大きな差を感じることはないと思います。

JCB、VISA、MasterCardはどれがいい?カードブランドの違いを知る
2019-08-04 11:04
クレジットカードを初めて作るという方にとって、一つ決めなければならないものとしてクレジットカードのロゴとして印刷されている「JCB」や「VISA」、「MaterCard」といったカ
リンク

 

すでに楽天カードを持っている人は切り替えが必要……

すでに楽天カードを保有されている方はカードの切り替えが必要になります。

弊社ではカードのブランド変更はうけたまわっておりません。 また、楽天カードのブランド違いでの重複発行はいたしかねます。 現在お持ちの楽天カードを解約のうえ、再度新規にてお申込みいただく必要がございます。
(楽天カード よくあるご質問)

このように回答されており、楽天カードをすでにお持ちの方で、JCB以外のブランドをお持ちの方は一旦カードを解約してから再度申し込みをする必要があります。

なお、貯めている楽天ポイントについてはIDで管理されているため、クレジットカードを解約してもポイントはそのまま維持されます。ただし、楽天ID自体を退会してしまうとポイントも消えてしまいますので、ご注意ください。あくまでも楽天カード(クレジットカード)を退位です。

退会が完了しましたら、再度の楽天カード(JCBブランド→ディズニーデザイン)で申し込みをすれば新デザインに切り替えることができます。

 

カード番号が変更になるので継続的な支払いに利用している場合はご注意

なお、クレジットカードを退会→再申込となる場合、既存のクレジットカード番号から新カードのカード番号は変更となります。

  • 光熱費
  • 電話料金
  • インターネット使用料
  • 定期購入サービス

上記等のクレジットカード払いを行っている場合には、カード番号が変更となることで決済不能となる場合があります。事前に別のクレジットカードに支払い手段を変更しておくなどの対応をお勧めします。

 

まとめ。ディズニーファンの方には特におすすめ

最近では“お買い物パンダデザイン(MasterCard / JCB)”や“FCバルセロナデザイン(MasterCard / JCB)”、“楽天イーグルスデザイン(MasterCard / JCB)”といったようにいろいろなデザインの楽天カードが登場しています。

そんな中で楽天カード(楽天PINKカード)にディズニーデザインのカードが追加されたというお話でした。

ディズニーファンの方にとっては朗報といえるかもしれませんね。

ちなみにディズニーでの特典はありませんが、不定期に利用金額に応じてディズニーの招待券や貸切イベント抽選がありますので、そういった意味ではディズニー特典付きといえるかもしれませんね。

楽天カード公式ホームページはこちら

執筆者・監修者:ふかちゃん
元証券マン。2004年より個人の金融リテラシー底上げのために投資、節約、キャッシュレス、ポイントなどの活用に関する情報を15年以上にわたり発信するマネー専門家です。
SNS苦手でしたけど最近はtwitterやっています。ぜひ絡んでくださいませ。

おすすめ記事

当ブログのおすすめ記事を紹介します。

タイアップキャンペーン


おすすめ特集
iDeco比較 確定拠出年金 IPO狙いで証券会社を選ぶポイントとおすすめネット証券

人気の比較記事

MoneyLifehackによる、おすすめの比較記事です。様々な金融サービスをユーザー目線で比較しています。

フォローする

お気軽にフォローしてください

PAGE TOP