クレジットカードのライフハック PR

エネオスがお得になるクレジットカードを比較。還元率を徹底シミュレーション

記事内にプロモーションを含む場合があります

エネオスは日本のガソリンスタンドの中でも最も店舗数が多いスタンドです。そのためよく利用する機会が多いという方も多いのではないでしょうか。

今回はそんなエネオスでガソリンを給油するときに一番お得になりそうなクレジットカードをエネオスカードを含むクレジットカードの中から徹底比較していきます。一見自社ブランドのカードがお得になりそうですが、実は違うケースも多々あります。

そんなエネオスでのクレジットカード活用術をまとめます。

まずは、自社ブランドのエネオスカードの比較

エネオスカード(クレジットカード)は実は三種類のエネオスカードS(スタンダード)、P(ポイント)、C(キャッシュバック)の3種類があり、それぞれで多少スペックが異なります。

クレジットカードの種類 年会費 割引の特長・条件
エネオスカードS 初年度無料。次年度は年1回以上の利用で無料 リッターあたり2円引き(上限なし)
※灯油は1円引き
エネオスカードP 1250円(初年度無料) エネオスでの給油で3%のポイント還元
エネオスカードC 1250円(初年度無料) 前月の月間利用額に応じてリッターあたり1円~7円のキャッシュバック。ただし150リッターまでの上限あり。

スタンダードは2円引きのシンプルな構造で年1回使えば年会費も完全無料です。一方のP、Cは初年度は無料ですが、翌年以降は年会費がかかります。

仮にエネオスカードの支払いをガソリン(リッター130円と仮定)で行ったという場合の還元金額をシミュレーションしていきたいと思います。

下記は月間のガソリン給油量(リッター130円)に対して年会費考慮済みの値引きやキャッシュバック、ポイント還元を表にしたものです。

このように、S、P、Cのそれぞれのカードについてそれぞれで給油量制限などがあるため、かなり変わってきます。

 

エネオスカードを給油以外に使わないという前提で考えた場合

エネオスカードを給油専用のカードとして考えた場合は以下のようになります。

1)月間利用が55リットル以内:エネオスカードSが有利
2)月間利用が55リットルを超える:エネオスカードPが有利

月に2、3回以上給油するならエネオスカードPのほうが有利といえそうですね。一方の給油専用カードとして考えたときのエネオスカードC(グレー)はまったくいいところがありません。

 

エネオス以外(給油以外)でもカードを使うという場合

エネオスカードCは給油以外でエネオスカードをお買い物に使う場合に生きてきます。表の黄色と濃い青はエネオスカードCを外部のお店で利用した場合のガソリンキャッシュバック額です。

ただし、外部での利用が月に3万円以下の場合はエネオスカードPとほぼ変わらないためメリットがありません。外で7万円の利用をするならエネオスカードCが有利になります。

ただし、エネオスカードCは月間150リッターまでしか7円割引の特典がありません。そのため、還元は途中で頭打ちとなります。最終的には月間の給油が270リットルを超えるとエネオスカードPのほうが有利になります。

また、さらにいえば、エネオスカードCは、外で買い物した分にはポイントが付かないため、7万円なら1%還元としても70円相当のポイントを無駄にするということになります。そこまで考慮すると優先度はグッと下落してしまいます。

 

エネオスカード以外のクレジットカードも検討

続いてはエネオスカード以外のクレジットカードで支払いをするということも考えておく必要があります。エネオスのようなガソリンスタンドは多くのクレジットカードが優待店舗としていることが多く、通常よりも多くポイントがたまるようになっています。

クレジットカードの種類 年会費 割引の特長・条件
楽天カード 無料 エネオスは特約店のため、カード利用額の2%相当の楽天ポイント
dカード 無料 エネオスは特約店のため、カード利用(iD払いも同様)で2%のdポイント
ANAカード 2160円
(初年度無料)
クレジットカード利用分も含めて1.5%~2%相当のANAマイル。
JALカード 2160円 クレジットカード利用分も含めて2%相当のJALマイル。別途ショッピングマイル・プレミアム(年3,240円)に加入する必要があります。
レクサスカード 21,600円 レクサスオーナーのみ申し込み可能。一律でリッター4円引き

楽天カードやdカードなどのクレジットカードでも2%相当の割引となります。

 

マイルを貯めている人はANAカード、JALカードのほうがいい?

特に、ANAカードやJALカードはそれぞれのマイル(マイレージ)を貯めることができます。マイルを貯めて特典航空券(無料航空券)と交換している方は1マイルあたり2円以上の価値は期待できるということを考えるとかなり還元率も立派になります。

先ほどのシミュレーションにANAカード(1.5%マイル還元)、JALカード(2%マイル還元)としてエネオスカードと同様に年会費を考慮したグラフが上記になります。

ANAカード(緑)もJALカード(紺)も結構よいレートになっていますよね。実際のところANAカードやJALカードをお持ちの方はエネオスのために同カードを持っているというわけではないはずですので、年会費を無視してみたら下のとおりです。

そうなってくると、ANAカードやJALカードを使うほうがエネオスカードを使うよりもいいということになりますよね。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/3863″]
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/7368″]

 

ポイント系カードも奮戦している

いわゆるポイント系のクレジットカードもかなり頑張っています。

一番お得とは言えないものの、年会費が無料であるという強みがあるため、月間で80リットル程度の給油であれば、エネオスカードよりもレートがよくなるケースが多いようです。

一般ドライバーが仮に年間で1万キロ走行する程度と考えると、リッター10キロの燃費と計算しても月間給油量は80リットルちょっとです。営業車を利用しているとかいったようなケースを除けば、あえてエネオスカードではなく、楽天カードやdカードのようなポイント系のクレジットカードを使うほうがメリットが高いかもしれません。
ちなみに、楽天カードは楽天市場でのお買い物がお得になります。また、dカードはドコモユーザーの方にはメリットが大きく、年会費1万円(税別)となるdカードのゴールドカードもおすすめです。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/2862″]
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/3717″]

 

まとめ。エネオスカードはかなり車に乗る人向け

まとめると、以下のようになるでしょう。

マイルを貯めている人、貯めたいと考えている人はANAやJALといったそれぞれの公式クレジットカードでの支払いがおすすめ。
ANAカード公式ホームページ
JALカード公式ホームページ

 

月に100リットル以上のガソリンを入れるようなヘビーユーザーの人は、3%ポイント還元となるエネオスカード(P)がおすすめ。
エネオスカード公式ホームページ

 

それ未満の人は素直に楽天カードかdカードなどのエネオスを特約店にしているポイント系のクレジットカードを使ったほうが還元率が良さそうです。
楽天カード公式ホームページ
dカード公式ホームページ

 

以上、エネオスがお得になるクレジットカードを比較してみました。

ABOUT ME
ふかちゃん
マネーライフハックの編集長 兼 管理人です。節約やマネー術などについての情報発信を2004年から続けています。
【おすすめ】楽天モバイル三木谷キャンペーン

今、一番おすすめのモバイル回線は「楽天モバイル」です。

今は『楽天モバイル』が最強。楽天リンクを使えば通話かけ放題だし、パケットも使い放題で月々3,168円。データ通信をあんまり使わない人は1,078円で回線を維持できます。
さらに、家族と一緒なら110円OFF。

今なら三木谷社長からの特別リンクから回線を作ると、他社からMNPで14,000ポイント。新規契約なら7,000ポイントもらえるぶっ壊れキャンペーン中。

>>三木谷キャンペーン申し込みはこちら
※一人当たり最大5回線まで利用可能。

5回線までMNPすれば14000P×5=7万円相当の楽天ポイントがもらえます。