振込手数料、ATM手数料、預金金利などが秀逸!給与口座におすすめの銀行。
優待利回りが高い。ノエビアホールディングス(4928)の株主優待と化粧品
対面での化粧品販売を中心とするノエビアの他、なめらか本舗、エクセルメイクといった化粧品の販売を手掛けているノエビアホールディングス。化粧品事業を展開する会社としては中堅といえる会社です。同社は化粧品メーカとし株主優待に力を入れています。
もちろん、株主優待はノエビアの化粧品(自社商品)となっています。タイトルにしている通り優待利回りは高いため、ノエビアの化粧品をよく使っている方にはお得な優待といえるでしょう。
ノエビアホールディングス(4928)の株主優待基本情報
毎年3月末と9月末の株主に対して年2回、保有株数に応じて自社商品(グループ商品)をプレゼントしてくれます。
100株以上
自社グループ商品2000円相当
1000株以上
自社グループ商品22,000円相当。会社指定商品のほか、株主専用サイトから計算商品から選択することもできます。
やはり目玉といえるのは1000株以上でしょうか。株主専用のサイトから欲しい商品を選ぶことができるというのは強いですね。優待利回り自体も100株保有よりも1000株保有の方が高くなります。
2017年3月3日終値は4490円なので、1000株保有時は優待利回りだけで9.79%という高い利回りとなります。1000株投資(約45万円)で10%弱の利回りは高いですね。ノエビアや、なめらか本舗、エクセルコスメなどを使っている人にはおすすめです。
過去の優待情報
過去のノエビアHDの株主優待としてプレゼントされた優待内容です。優待内容は時々変更されるみたいですね。1000株以上の株主に関しては専用のWEBサイトからフリーチョイスも可能です。
2016年9月
100株(Aセット)
- ノブ ソープ D
- ノエビア 薬用モイスチュアハンドローション〈医薬部外品〉
100株(Bセット)
- なめらか本舗 とろんと濃ジェル
- ノエビア キッチンメイトN/ハーフサイズ(台所用洗剤)
1000株
- ノエビア 80 クレンジングミルク
- ノエビア 80 クレンジングフォーム
- ノエビア 80 フェイシァルパック
- ノエビア 80 スキンローション
- ノエビア 80 ミルクローション
- ノエビア 80 クリーム
- エクセル グラデーションチーク N (GC02 アプリコットピーチ)
- ノブ ハンドクリーム <医薬部外品>
- トカラの海のギフトセットL(シャンプー、ヘアパック、ボディソープ)
2016年3月末
100株(Aセット)
- ノブ ソープ D
- ノエビア 薬用モイスチュアハンドローション〈医薬部外品〉
100株(Bセット)
- ノエビア 薬用プロテクトハンドクリーム〈医薬部外品〉
- なめらか本舗 薬用クレンジング洗顔〈医薬部外品〉
1000株
- ノエビア 99プラス フェイシァルシートマスク
- ノエビア 99プラス クリーム(リッチ)
- ノエビア ヘアフォーミュラ モイストシャンプー
- ノエビア ヘアフォーミュラ モイストトリートメント
- ノブ オリゴマリン ローション (全身用保湿化粧水)〈医薬部外品〉
- ノブ フォーミングソープ D (泡状石けん)
- なめらか本舗 薬用美白乳液〈医薬部外品〉
- エクセル クリアルーセントパウダー NA
ノエビアの化粧品を日ごろから愛用しているという方は、1000株の投資なら年間で44000円相当の化粧品が優待でタダでもらえるということになるわけなので、積極的に活用したいところです。
証券会社に口座を持っていない人は「株主優待の為の証券会社の選び方とお勧めのネット証券」なども参考に、まずは株を売買できる環境を構築しましょう。
執筆者・監修者:ふかちゃん
元証券マン。2004年より個人の金融リテラシー底上げのために投資、節約、キャッシュレス、ポイントなどの活用に関する情報を15年以上にわたり発信するマネー専門家です。
SNS苦手でしたけど最近はtwitterやっています。ぜひ絡んでくださいませ。
同じカテゴリーの人気記事
【優待利回りが高い。ノエビアホールディングス(4928)の株主優待と化粧品】に興味があるのであれば、以下の記事もおすすめです