振込手数料、ATM手数料、預金金利などが秀逸!給与口座におすすめの銀行。
TiKTok Liteの友達紹介キャンペーン&ポイ活のやり方を解説 4000円もらえる
魅力的な記事を発信するため、Goolgeアドセンス、Amazonアソシエイト、各種プロモーションなどの広告を利用して運営しております。
TikTok Lite(ティックトックライト)はショート動画サービスを提供しているTikTokが2023年に提供を開始したアプリです。もともと提供されていたTikTokアプリよりも容量やデータ量が軽量化されたうえ、動画視聴や検索、いいねなどのタスクを完了させることでポイントが稼げる、ポイ活機能が充実しているのが特徴です。
どちらも運営はTiKTok本体がやっているものとなります。偽アプリなどではないので安心してください。現状だと動画の投稿までやりたいならTiKTokアプリ、動画の視聴やポイントがもらえる方がいいというならTikTok Liteといったところですかね。
現在、そのTikTok Liteではサービス開始に伴う大盤振る舞いを実施中です。
・友達紹介キャンペーン4000円
・新規ユーザー限定タスクで最大+1000円程度
この二つがもらえます。登録して10日程度TikTok Liteを触るだけで5000円もらえます。支払いは1円もありませんし、1日触るといっても時間は10分程度です。
TikTok Liteでポイ活 友達紹介キャンペーンで4000円還元
TikTok Liteはサービスを開始したばかりということもあって、サービスの認知拡大のためのキャンペーンをやっており、アプリのダウンロードと登録、動画視聴などの簡単な条件を達成するだけで4000円相当のポイント(ギフト券)がもらえるキャンペーンをやっています。
なお、一番最初のキャンペーン時は5000円の還元だったので、還元が少し下がっています。こうしたキャンペーンは後になるほど下がってしまう傾向が強いのでなるべく早めにクリアしてしまいましょう。
正直、このキャンペーンだけをやる人もかなりいるようです。私もポイ活やキャンペーン等で年間に100万円以上は稼いでいますが、ここまで簡単な案件はそう見かけることがありません。
還元が大きいのでぜひチャレンジしてみましょう。やり方は以下の通りです。
【事前準備】TiKTokを使ったことがある人
本キャンペーンはTikTokをすでに利用中の方は対象外となります。ただし、アプリを削除してから取り組むことでキャンペーン対象となる場合があります。
- TikTokアプリを立ち上げる
- プロフィール
- 右上のメニュー
- 設定とプライバシー
- アカウント
- アカウントを利用停止にするか削除する
- アカウントを完全に削除
- 端末からTikTokアプリを削除する
このようにしてTikTokを端末から削除します。アカウントは消したくない……という人はアカウント自体は消さずに(8)のアプリ削除だけでも大丈夫かもしれません。
かもしれません、と曖昧なのは成功した人、失敗した人がいるためです。これは正直理由がよくわかりません……。ただ、ダメもとでも試してみる価値は十分にあると思います。
なお、TikTokを入れていないスマホ端末をお持ちの方は、そちらで登録をすれば確実に対象となります。
TikTok Liteの友達紹介キャンペーンでアプリをダウンロード
紹介キャンペーンを利用するには特別に発行されたリンクから行う必要があります。
>>紹介リンク
上記をスマホ端末でタップしてください。
すると上記のようなページが表示されるはずです。ここに「名前」と「最大4000円分」という金額が表示されていることを確認してください。ここが空白の時はTikTok側がキャンペーンを一時的に止めているか、メンテナンス中です。
該当ページにある「参加する」をタップするとTikTok LiteのアプリDLのページ(AppStoreかGooglePlay)に飛びますのでそちらからアプリをダウンロードしてください。
なお、この際はできれWiFi接続ではなくモバイルデータ通信で行う方がキャンペーンの成功率がアップするそうです。
ダウンロードが完了したらすぐにアプリを開くのではなく「キャンペーンリンク」をもう一度タップしてからアプリを立ち上げてください。こうすることでエラー率が下がるそうです。
TikTok Liteに「新規」で登録をする
続いて、アプリの登録画面に入ります。最初は好きなカテゴリーを選ぶという画面です。ここは好きにしてください。
続いて、TikTokにログインという画面になりますが、ここでは必ず一番下にある「まだアカウントをお持ちでないですか?登録」というところから登録をします。既存のアカウントでログインをするとNGになります。
- 電話番号またはメールで登録
- LINEで続ける
- Appleで続ける
- Googleで続ける
- Facebookで続ける
という項目がありますが「電話番号またはメールで登録」を選択してください。なお、この時にすでに登録済みの電話番号、メールアドレスは使わないようにしてください。必要なら新規でGmailやYahooメール、outlookメールなどを取得しましょう。
生年月日を入力します。なお、本キャンペーンは18歳以上である必要があります。本人確認書類の提出は求められません。
その後、認証やニックネームなどを作成します。登録したメルアドに認証メールが届いているので認証をタップして登録完了です。
TikTok Liteで報酬を受け取りタスクをこなし紹介キャンペーン報酬と新規ユーザー限定タスクのポイントをもらう
TikTok Liteを立ち上げたら、画面の一番下にある「ギフト」をタップしましょう。ここでポイ活が可能になります。また、新規キャンペーンの報酬を受け取るのもこちらになります。
「新規ユーザー限定タスク」という項目があり、「チェックイン」「動画視聴」などの項目があると思います。まずはチェックインをしておきましょう。
チェックイン
1日1回タップ可能でそこに記載されたポイントが獲得できる
10日間動画を見て最大〇〇〇円をGet
動画の視聴時間に応じてポイントがもらえます。動画はアプリ内下メニューにある「レコメンド」を押して表示される動画です。
この二つをこなしましょう。現在の新規キャンペーンの条件はアプリ登録から14日以内に8日以上の動画視聴(1日10分以上)というものになっています。レコメンドのところから動画を見ましょう。
時間のカウントは動画左上に表示されているインジケーターです。これが表示して動いていることを確認してください。
同じ動画を見ていると進まなくなりますので、止まったら上下にスワイプしましょう。
条件を達成したら獲得ポイントに加算されるので払い出しをする
条件をクリアすると獲得ポイントとのところに金額が加算されます。
4000円のキャンペーン報酬に加えて、新規ユーザー限定タスクによるポイント等も加算されているはずで、+1000円近いポイントが獲得できているのではないかと思います。このポイントを出金しましょう。
- Amazonギフト券
- d払い残高
- えらべるPay
- gifteeBOX
上記から選択できます。
個人的には「えらべるPay」に交換をしたうえでPontaポイントなどに交換すれば、ローソンでのポン活(お試し引換券)やauPAYマーケットでのポイント50%増量なんかにも使えるのでお勧めです。
紹介キャンペーンを終えたら自分も友達や家族を紹介しよう
さて、新規キャンペーンはこれで終わりですが、紹介キャンペーンをクリアしたら、自分もぜひ友達や家族などに本キャンペーンをおすすめしてみてはいかがでしょうか?
TikTok Liteアプリのギフトページ内には「お友達を紹介する」というボタンが用意されており、そこから紹介URLを送ることができます。LINEやショートメッセージなどで宛先に送ることができるのでぜひチャレンジしてみましょう。
その時は当ブログのURLも一緒に送るとやり方や手順などが紹介されているのでわかりやすいかと思います。
※登録する際は自分が送ったURLで登録するように伝えてくださいね。
執筆者・監修者:ふかちゃん
元証券マン。2004年より個人の金融リテラシー底上げのために投資、節約、キャッシュレス、ポイントなどの活用に関する情報を15年以上にわたり発信するマネー専門家です。
SNS苦手でしたけど最近はtwitterやっています。ぜひ絡んでくださいませ。
同じカテゴリーの人気記事
【TiKTok Liteの友達紹介キャンペーン&ポイ活のやり方を解説 4000円もらえる】に興味があるのであれば、以下の記事もおすすめです