Pontaポイントの現金化の方法を検証!100%レートで換金する方法

魅力的な記事を発信するため、Goolgeアドセンス、Amazonアソシエイト、各種プロモーションなどの広告を利用して運営しております。

通ポイントのPontaポイントを現金化する方法を紹介します。

ポイントは基本的にオマケとしてもらって「使うもの」というのが一般的でしたが、ポイント投資やポイント運用、ポイント交換などを通じてポイントの金銭的価値という側面が大きく上昇してきました。

そういう中でポイントの現金化も可能になってきました。キャッシュイズキングという言葉があるように現金は最強です。使わないポイントを放置するくらいなら現金化をして利用できるようにしましょう。

スポンサーリンク

Pontaポイントの現金化

・auじぶん銀行への送金(auPAY利用)
・auカブコム証券を通じて投信購入を通じた実質的現金化

この二つがあります。
今のところ、ただ現金化するならauPAYの自動払出を使ったauじぶん銀行への送金が一番お得かなと思います。

 

auじぶん銀行への送金(auPAY利用)

スマホ決済サービスのauPAYを使った現金化です。

auPAY残高へのチャージにPontaポイントを使うことができます。このauPAYの残高は実はauじぶん銀行の口座(auPAYプリペイド)があれば銀行口座に戻すことができます。この払い戻しには手数料がかかるのですが、2021年9月から「自動払出」に限り手数料無料で送金ができるようになりました。

これを利用すればPontaポイントをチャージして自動払出でauじぶん銀行に送金され実質的な現金化ができるようになりました。

  1. auPAYアプリ
  2. チャージ
  3. Pontaポイントを選択
  4. チャージ額を選択(100P単位)

これでOKです。自動払出は

  1. auPAY
  2. メニュー(左上)
  3. 払出する
  4. 自動
  5. 頻度と金額を決める
  6. 設定する

これでOK。定めた条件で払出がされます。

なお、事前にauPAYの本人確認とauじぶん銀行の口座開設(連携)が必要となります。

 

auカブコム証券を通じて投信購入を通じた実質的現金化

もう一つの方法はネット証券のauカブコム証券を利用する方法です。auカブコム証券の口座開設が必要になります。

手順は簡単で、auカブコム証券の口座を作り、Pontaポイントとアカウントを連携します。そのうえで、投資信託の買付時にPontaポイントを使うだけです。

国内債券型のインデックス型投資信託を選択しておけばリスクはかなり小さく、翌日売却をすれば99~101%くらいのレートで現金化ができるはずです。

  • eMAXIS Slim 国内債券ファンド

などが挙げられます。

>>auカブコム証券の口座開設はこちら

 

Pontaポイントは必ずしも現金化が得とは限らない

ちなみにPontaポイントは現金化しなくてもお得な活用方法があります。代表的なのがauPAYマーケットでの利用です。auPAYマーケットは楽天のようなECモールで、こちらでPontaポイントをauPAYマーケットでだけ使える限定ポイントに交換するとポイントの価値が50%増量されます。

これを利用すればPontaポイントの価値を実質1.5倍(還元率にすれば33%還元と同様)にすることができます。

auPAYマーケットではふるさと納税も利用できますので、増量したポイントで寄付をすればよりお得になります(実質33%OFF)で寄付ができるならかなり強いはずです。

au PAYふるさと納税を上手に活用しよう、Pontaポイント増量キャンペーン併用が超トク
2021-09-09 09:19
auPAYふるさと納税はKDDI系のふるさと納税の寄付サイトとなっております。2018年10月31日より「Wowma!ふるさと納税」としてスタートしましたが、現在は「auPAYふる
リンク

執筆者・監修者:ふかちゃん
元証券マン。2004年より個人の金融リテラシー底上げのために投資、節約、キャッシュレス、ポイントなどの活用に関する情報を15年以上にわたり発信するマネー専門家です。
SNS苦手でしたけど最近はtwitterやっています。ぜひ絡んでくださいませ。

おすすめ記事

当ブログのおすすめ記事を紹介します。

タイアップキャンペーン


おすすめ特集
iDeco比較 確定拠出年金 IPO狙いで証券会社を選ぶポイントとおすすめネット証券

人気の比較記事

MoneyLifehackによる、おすすめの比較記事です。様々な金融サービスをユーザー目線で比較しています。

フォローする

お気軽にフォローしてください

PAGE TOP