クレジットカードのライフハック PR

ミライノカードの評判とメリット、デメリット。還元率1%+住信SBIネット銀行がお得

記事内にプロモーションを含む場合があります

大手ネット銀行の住信SBIネット銀行が新しく発行するクレジットカードに「ミライノ カード(MIRAINO CARD)」があります。大きな特徴としては「ポイント還元率1%」「住信SBIネット銀行のスマートプログラムが1~2ランクアップ」という点が挙げられます。

一般カード、ゴールドカード、プラチナカードの3ラインナップで国際ブランドは「JCB」となっています。今回はそんなミライノ カードについて、クレジットカードとしてのスペックや、上手な使い方、メリット、デメリットなどの評判をまとめていきます。

ミライノ カードの基本スペック

まずはミライノ カードの一般カード、ゴールドカード、プラチナカードの3券種についての基本的なスペックを見ていきましょう。

一般カード ゴールドカード プラチナカード
年会費 初年度無料
900円(+税)
3,000円(+税) 25,000円(+税)
年会費無料条件 年間10万円以上の利用で翌年無料 年間100万円以上の利用で翌年無料
または、
スマリボ利用で年会費キャッシュバック
なし
カードブランド JCB
ETCカード 発行可能。年会費、発行手数料も無料
電子マネー QUICPay(クイックペイ)がクレジットカードに付帯しています
ApplePay 対応
ポイント還元 1000円の利用につき5ポイント(ミライノポイント)
貯めたポイントの使い道 キャッシュバック可能なスマプロポイントに交換できます。その場合のポイント還元率は1%となります。
ミライノ カードの請求額からの減算する方法でも使えますが、その場合の還元率は0.5%に低下します。
ポイント有効期限 2年 3年 3年
スマートプログラム特典 カード利用料金の口座振替で1~2ランクアップ
1万円以上:1ランクUP
5万円以上:2ランクUP
カード利用料金の口座振替で2ランクアップ(住信SBIネット銀行)
国内旅行傷害保険 最高2000万円(利用付帯) 最高5000万円(自動付帯) 最高1億円(自動付帯)
海外旅行傷害保険 最高2000万円(利用付帯) 最高5000万円(自動付帯) 最高1億円(自動付帯)
ショッピング保険 年間50万円 年間50万円 年間100万円

クレジットカードのスペックとしてはやや高めのスペックといえそうです。

このミライノ カードは、だれでもお得なカードですが、やはりネット銀行の住信SBIネット銀行ユーザーにとっての特典が大きなクレジットカードとなっています。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/bank/12352″]

逆に、いま住信SBIネット銀行を使っているなら、是非とも持っておきたいクレジットカードです。

 

カード代金の住信SBIネット銀行引き落としでスマートプログラムランクアップ

まずは、住信SBIネット銀行関連の特典から紹介したいと思います。一番大きいのはこのランクアップ特典。

ミライノ カードのクレジットカード利用料金を住信SBIネット銀行の口座から引き落としすることでランクがアップします。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/diary/3591″]

スマートプログラムは、住信SBIネット銀行の会員制度で、ランク1からランク4までの4段階制となっており、ランクがあがるとコンビニATM(提携ATM)の無料利用回数が増えたり、振込手数料の無料回数が増えたりします。

ランク2以上の人なら最大2ランクアップできるわけで、ミライノ カードを使うだけで最上級ランクになれるわけです。

 

2ランクアップを目指すコスパを考えよう

スマートプログラムはランク2になるのはそこまで難しくありません。ただし、3以上になるのは少し大変なところもあります。そのため、できればミライノ カードで2ランクアップを目指したいところです。

  • 一般カードで月5万円以上使う
  • ゴールドカード(年会費3,000円+税)を素直に払う

この二つがあります。

一般カードの場合、月に5万円以上のお買い物をするなら2ランクアップです。しかも、月5万円なら年間で60万円の支払いをすることになるので、カードの年会費も無料になります。

年間60万円の利用なら通常のカード利用のポイント還元1%(6,000円)とボーナスポイント(年間600ポイント)がもらえることになるので合計6600円相当でポイント還元率は最高1.1%程度が期待できるということになります。

続いて、ゴールドカードなら月に1円でも支払いがあれば2ランクアップとなるので利用額は問いません。ただし、年会費は3,000円+税が必要になります。ランク4でもらえるポイントは年600円相当なので、ゴールドカードの年会費を考えると、それだけなら割に合わないことになります。その他のベネフィットを考えてどうするか考えましょう。

 

ポイント還元率は1%と高めの水準。ただし、利用額には注意

ミライノ カードは1000円の利用につき5ポイント(ミライノポイント)が貯まります。このポイントは住信SBIネット銀行のポイントである「スマプロポイントへの交換」または「請求額からの値引き」の二つが選べます。

スマプロポイントへの交換なら1ミライノポイント→2スマプロポイント(2円相当)で、およそ1%のポイント還元率となりますが。一方で請求額減算の場合は1ミライノポイントあたり1円の値引きとなるため還元率は0.5%に低下してしまいます。

そのため、スマプロポイントへの交換がマストとなります。ちなみに、スマプロポイントへの交換は住信SBIネット銀行の口座が必要です。この点から考えてもミライノ カードは住信SBIネット銀行ユーザー向けといえます。

 

年間のカード利用金額にはご注意

住信SBIネット銀行のスマプロポイントへミライノポイントを交換する場合、1000ポイント単位です。1000ミライノポイントを貯めるためには、総買物金額として20万円が必要になります。ミライノ カード(一般カード)の場合のポイント有効期限は2年間なので最低でも年間に10万円以上はお買い物をしないとポイント交換できないということになります。

年10万円(月8400円程度)になりますが、そもそもクレジットカードはそこまで使わないという人はあえて、ミライノ カードを選択するのではなく、ポイント失効のリスクが少ないカードを選んだほうがよいかもしれません。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/3832″]

 

ゴールドカードは年会費が安いのに海外旅行傷害保険が充実

ミライノ カードのゴールドカードは年会費が3000円+税と割安なゴールドカードですが、海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険が両方とも最高5000万円(自動付帯)となっているのは大きいです。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/insurance/1683″]

死亡・後遺障害以外の保険も充実しており、特筆すべきは家族も対象になる特約が付いている点ですね。家族で海外旅行に行くときも安心できます。

国内旅行傷害保険も同様ですね。国内旅行傷害保険については以下の記事でも紹介したように、本当に万が一用ですが、ミライノ カードGOLDなら自動付帯なので、常に保障されているということになります。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/12314″]

 

住信SBIネット銀行ユーザーで利用金額が多いならおすすめ

全体をまとめると、ミライノ カードは住信SBIネット銀行に口座がある(あるいは作る予定がある)方で、ある程度決済をすることで特典が大きくなるクレジットカードだといえます。

一般カードなら月5万円以上の利用、ゴールドカードなら年100万円(次年度年会費無料)が目指せるくらいの金額がミライノ カードを最大限活用する利用金額といえそうです。

ただ、それ以下の利用であっても決して、ダメなカードというわけではありません。特にミライノ カードGOLDについてはカード利用さえあれば2ランクアップとなって住信SBIネット銀行の利用がお得になるうえ、海外旅行傷害保険や国内旅行傷害保険もかなり充実しています。

ポイント還元率も高くて年会費3000円+税は、同程度の年会費のクレジットカードの中では破格といえるほど充実しています。旅行が多い方はお守りになると思います。

以上、ミライノ カードの評判とメリット、デメリットについて紹介しました。