人気のiDeCo(イデコ)の節税効果や特徴の他、注意点もまとめています。
おすすめ記事
当ブログのおすすめ記事を紹介します。-
-
人気のふるさと納税はどこ経由で寄付がいいのか?おすすめのふるさと納税ポータルサイト
-
SBI証券なら積立NISA+投信マイレージでポイントまで貯まる
キングジム(7962)の株主優待情報。文房具がもらえるけど確定タイミングに注意。
キングジム(KING JIM)は事務ファイルやラベル作成機のテプラなどで有名な文具事務用品・雑貨メーカーです。株主優待制度があり、事務ファイルがもらえます。今回はそんなキングジムの株主優待情報についてまとめていきます。
なお、同社は権利確定日が6月20日となっており、一般的な銘柄(月末)と異なりますので、権利付き最終日にはご注意ください。
目次
キングジム(KING JIM)の株主優待の基本情報
毎年6月20日時点の1単元(100株)以上の株主に対して株主優待を送っています。
100株以上:2500円相当
1000株以上:5000円相当
となっています。優待利回り的にみたら当然ですが100株保有の方が利回りは高くなりますね。優待品は事務ファイルがたくさんです。
1000株以上の株主優待
もらえる商品はファイル、ノートカバーが中心です。
- オレッタ A4三つ折りホルダー
- バインダーノート テフレーヌ(スリム) B5
- クリアーファイル スムーズイン (透明) A4 20ポケット
- クリアーファイル パタント(透明) A4 20ポケット
- スーパーハードホルダー 透明 A4
- ファブル ノートカバー B5サイズ
- レザフェス カードホルダー 1列3段
※ほかにノート1冊
※写真は公式ホームページ(IRページ)より
100株以上の株主優待
私が去年もらったのはこれですね。クリアファイルは株主優待関連でとっておきたい書類とかをファイリングしているのに使っています。
- オレッタ A4三つ折りホルダー
- クリアーファイル タフル (透明) A4 20ポケット
- クリアーファイル スムーズイン (透明) A4 20ポケット
- クリアーファイル パタント (透明)A4 20ポケット
- スーパーハードホルダー 透明 A4
※ほかにノート1冊
※写真は公式ホームページ(IRページ)より
キングジムの優待はいつ頃届く?
2016年6月分の優待は10月に届きました。多少時間が空くので忘れたごろに届く感じですかね。
キングジムの株主優待を手に入れるには?
キングジムの株主優待の株主優待券を手に入れるための流れは下記のとおりです。詳しい株主優待銘柄の買い方については下記記事もご参照ください。

1)証券会社に口座を開設する
株式の購入(売買)は証券会社を通じて行います。とりあえずのおすすめはネット証券の「SBI証券」や「楽天証券」などが代表的です。詳しく証券会社を選びたい方は下記の記事なども参考にしてみてください。

2)権利付き最終日までにキングジムの株を購入する
キングジムの権利確定日は6月20日となっています。そのため、それぞれの3営業日前(権利付き最終日)までに同社の株式を購入しておく必要があります。
最初でも書きましたが、20日が権利確定日となっており、一般的な銘柄(月末)とは確定日が異なるのでご注意ください。それ以降(権利付き最終日の翌日)であれば同社の株を売却しても優待は送られてきます。
以上、キングジム(7962)の株主優待情報についてまとめてみました。
同じカテゴリーの人気記事
JT(日本たばこ産業 ・2914)の株主優待。選べる優待やカレンダーがもらえる...
キングジム(7962)の株主優待情報。文房具がもらえるけど確定タイミングに注意。...
マクドナルドの株主優待。人気の高いマックの優待活用方法。...
ゲンキー(2772)の株主優待情報。自社製品や商品券、名産品のカタログギフトがもらえる。...
千趣会(8165)の株主優待。ベルメゾンの商品券+長期保有株主特典...
“築地銀だこ”や“コールドストーン”で使えるホットランドの株主優待情報...
すかいらーく(3197)の株主優待。ガストやバーミヤン、ジョナサンの食事券...
ロイヤルホールディングス (8179)の株主優待。ロイホやてんやで使えるお食事券...