マイホームを購入したい、特に注文住宅を建てようと考えている方にとってハウスメーカーの実際の物件を見ることができる住宅展示場は人気です。とにかくまずは住宅展示場に行って物件を見てみるということを考えている方も多いかもしれません。
そんな住宅展示場ですが、見学をするべきポイントと実際に住宅展示場に建てられている物件を見て決める注意点があります。特に注意するべきポイントは「住宅展示場は住宅を買いたいと思わせる仕組みがたくさんある」ということです。
住宅展示場に行く前に知っておくべき事実
・見学先はある程度、絞り込んでおくのが無難
・住宅展示場の物件は超ハイグレード仕様
・住宅展示場ではどこを見たらいいのか
・営業マンとの相性が悪いと感じたら、アンケートは断わる
・住宅展示場に当日持っていくべきもの
見学先はある程度、絞り込んでおくのが無難
住宅展示場に行って、目についた住宅にとりあえず入ってみるというのは結構疲れてしまいます。
事前にホームページなどで家のデザインや特徴などを確認したうえで、この家を見てみたいという形である程度絞り込んでおきましょう。
見にいけても3棟くらいが限界だと思います。
住宅展示場の物件は超ハイグレード仕様であることを理解しておく
ご存知の方も多いと思いますが、住宅展示場におけるモデルルームは、当該ハウスメーカーのフルオプションです。物件の広さはもちろんグレードも高いので、施工費だけで億を超えるような物件も少なくありません。
ですから、モデルルームを見て、こんな家が建つと考えてはいけません。
気に入った設備などはオプションかどうかはしっかりと確認するようにしましょう。また、家具の配置なども実際の生活のためではなく見た目を重視して配置されていることが多いです。
住宅展示場のモデルルームのオシャレな雰囲気に飲み込まれてしまわないようにしましょう。
そのためには住宅展示場だけで判断するのではなく、住まいの見学会のような実際にそのハウスメーカーで家を建てた人の訪問イベントなどもあるので、そうしたものも活用しましょう。個人的にはこの見学会はそのハウスメーカーで家を建てるときのいい意味でも悪い意味でも『現実』を知ることができる機会なので活用しましょう。
モデルルームを見て、気分は高揚して実際に建ててみたら、思ったものと違う残念な家ができたというケースもあるでしょうし、オプションをつけすぎて当初の予算よりもはるかに高額な家になってしまったというケースもあります。
いずれにしても、幸せではないですよね。
住宅展示場ではどこを見たらいいのか
住宅展示場の住宅は坪単価が100万円以上するような超高額な物件であることは説明しましたが、それならどこを見ればよいのでしょうか?
・最新の設備や機能
空調や換気などのシステム。最新のキッチンやバストイレなどの設備などは見て参考になる部分もあると思います。そうした最新の住宅設備などを実際に目で見て触って体験できるというのはよい機会です。便利な機能やほしいシステムなどがあればメモをしておいて、自分が建てるときの参考になるはずです。
・間取りや配置、インテリア、照明など
モデルルームは必ずしも、生活視点ではない部分もありますが、設計士やインテリアコーディーネーターなどのプロが見栄えよくなるように計算して間取りやインテリア、照明などを配置しています。そうしたインテリアについてどうなっているのかというのを確認しておくのは、家を建てるときだけでなく、今お住まいの家のインテリアの改善にも役立ちます。
・各メーカーがそれぞれ強みとしているところ
ハウスメーカー各社はそれぞれで自社の強みというものを持っています。それは防災に関する部分だったり、設備や機能に関する部分だったりと様々です。そうした各メーカーが持っている強みというものは、目で見える部分だけではないと思いますが、確認しておきましょう。
営業マンとの相性が悪いと感じたら、アンケートは断わる
モデルルームを見学すると、必ずと言ってよいほどアンケートをお願いされますが、簡単に答えるのはやめましょう。アンケートを書くと営業されるというのはもちろんですが、「営業担当者も固定されてしまう」という点も問題としてあります。
ハウスメーカーの営業のルールとして「最初にアンケートを取った人がそのお客様を担当する」というものがあるそうです。家づくりというのはハウスメーカーも重要ですが、営業さんと二人三脚で作っていくものでもあります。
そのハウスメーカーの家は好きだけど、営業さんとはちょっと合わないということになると不幸です。
ですから、最初からアンケートに回答するのではなく、同じハウスメーカーがやっているモデルルームを複数行ってみる、何度か会ってみるなどしてからアンケートに回答するようにすることを個人的にはお勧めします。
住宅展示場に持っていくべき持ち物
住宅展示場や展示場のイベントなどの持っていくべき持ち物をまとめます。
もしも、住宅購入に関する意気込みがあるならこうした持ち物を持っていくと、ハウスメーカーの営業も、この人は本気っぽいなと思ってくれて丁寧な接客(説明)をしてくれるかもしれません。
・カメラまたはカメラ付き携帯電話
気になったものはパシャパシャと取っておきましょう。
・メジャー
住宅展示場は一般の家よりもかなり広めに作られています。そのため、展示場で見たサイズ感とそれぞ自宅に持ち込んだ時のサイズ感は大きく変わってきます。メジャーを持ち込んでサイズ感もメモしておくと後から役立つでしょう。
・筆記用具・メモ帳
貸してくれるケースも多いと思いますが、気になったところなどはその都度、メモするようにしておきましょう。意外と記憶ってあてになりませんよ。
・脱ぎ履きしやすい靴・上着
住宅展示場を数棟回る場合は靴を脱ぎ履きする機会も増えるので靴も考えておきましょう。あと、展示場内は快適な温度に保たれているはずですが、真夏や真冬は移動することも考えると体温を調整できる上着などをもって言っておくとよいでしょう。
・大きめのバッグや袋
ハウスメーカーのモデルルームを見学すると、これでもか!ってくらい資料をもらうことが多いです。また、住宅展示場のイベントなどによってはお土産などももらえることが多いので、袋やバッグは大きめのもののを持っていくようにしておくと安心です。
以上、住宅展示場の見学のポイントと注意点。持っていくべき持ち物のまとめでした。
今、一番おすすめのモバイル回線は「楽天モバイル」です。
今は『楽天モバイル』が最強。楽天リンクを使えば通話かけ放題だし、パケットも使い放題で月々3,168円。データ通信をあんまり使わない人は1,078円で回線を維持できます。
さらに、家族と一緒なら110円OFF。
今なら三木谷社長からの特別リンクから回線を作ると、他社からMNPで14,000ポイント。新規契約なら7,000ポイントもらえるぶっ壊れキャンペーン中。
>>三木谷キャンペーン申し込みはこちら
※一人当たり最大5回線まで利用可能。
5回線までMNPすれば14000P×5=7万円相当の楽天ポイントがもらえます。