一部の銀行で提供されているサービスの一つに「自動入金サービス」というものがあります。これは、自分が保有する他の銀行から所定のタイミングで特定の銀行に自動的に入金するというサービスです。自動振り込みの逆バージョンで、たとえばA銀行に預けているお金をB銀行が自動的に出金してB銀行の残高にするというサービスになります。
この自動入金サービスはどのようなもので、どう活用することができるのかをまとめていきたいともいます。
自動入金サービスとは何か?その使い方や活用方法
自動入金サービスというのは、自分の持っている別の銀行から、特定の銀行に対して特定の日に特定の金額を入金してもらうように依頼するサービスです。
※上記は住信SBIネット銀行の例
使い方としては様々だと思いますが、いくつか代表的な活用方法を紹介していきたいと思います。
給料振込先をネットバンクに指定できない銀行の活用
会社からのお給料など特定の銀行口座しか対応していないって会社多いです。
厳密(法的)にはダメなんでしょうけど、会社も振込手数料を節約したいといった理由もあるわけで、むげに断るわけにもいかなかったというケースも多いかと思います。
そんな中で、会社が指定した地方銀行や信用金庫などだと、ATMなどの関係で使い勝手が悪いという不満を持っている方もいらっしゃるかもしれません。
そういう方にこうした自動入金サービスは便利です。あらかじめ設定しておけば手続きなし、手数料なしで給料をそのままネットバンクに移すことができます。
ネットバンクのカードローンや住宅ローンなどを利用している場合の返済として
お金を借りるの金利もネットバンクは安いです。 カードローン(フリーローン)や住宅ローンなどを利用している方も少なくないはずです。そうしたときの返済は原則としてそれぞれの銀行口座から引き落としという形になっています。
それぞれの銀行をメインバンクとしていない場合には毎月の返済を口座に振り込みなりしないといけないので面倒ですよね。場合によっては振込手数料もかかってしまいます。
参考①:住宅ローン総合ランキング
参考②:銀行カードローン人気ランキング
ところが、こうした自動入金サービスがあれば、手数料をかけずに必要額(毎月の返済額)を自動入金するようにしておけば、手間なく返済できますし、返済忘れという問題も起こりません。
なお、ローンなどの返済の遅れは場合によっては信用情報に大きな問題を残す可能性もあります。自動入金サービスを使って、給料が振り込まれたら、返済分の資金を確実に口座に入れておくという手続きができれば、そうした払い忘れリスクを大幅に減らすことができます。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/creditcard/333″]
貯金用の銀行として活用する
自動入金サービスが使える銀行を「貯金専用の銀行」とする方法もおすすめです。
なかなか貯金できない人の特徴として、生活費用の銀行と貯金用の銀行を分けていないという人が見受けられます。
そうした人は貯金用の銀行を作って、そちらは貯金のみにするという方法が有効ですが、イチイチお金を動かすのは面倒です。でも、この自動入金サービスを使えばそうしたことに手間をかける必要がありません。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/bank/3141″]
自動振り込みと併用してお金を上手に配分する
自動入金サービスと自動振り込みサービスを活用すればお金の振り分けを自動化できます。
自動入金サービスとは別に、住信SBIネット銀行やイオン銀行では「自動振り込みサービス」も行っています。
自動入金されたお金をさらに定額自動振り込みで分けるといったお金の流れの自動化もすることができます。特に、家賃などの固定化された支払いや仕送りなどが多い方にとっては便利な機能になるかもしれません。
自動入金サービスが使える銀行の特徴
まずはこの自動入金サービスを提供している銀行を見ていきましょう。2017年7月現在では国内の主要なネットバンクの5行が実施しています。 基本的には5行ともサービス内容はほぼ同様ですが、一部サービス内容や特典などに違いがある場合もあります。
上手に活用してください。
住信SBIネット銀行「定額自動入金」
他行に預けている本人名義の銀行口座から毎月5日あるいは27日に指定金額を口座振替によって引き落としして、その4営業日後に住信SBIネット銀行の普通預金口座に入金されるというサービスです。手数料は無料で1万円から設定可能です。
全部で5件まで設定することができます。住信SBIネット銀行は「自動振り込みサービス」も利用できるので自動入金+自動振り込みを利用すれ全自動で様々なお金の移動を行うことができるようになりますね。
2017年5月に、サービスの改善が行われました。定額自動入金サービスを利用するだけで30ポイント/月が貰えるようになります。
年間360ポイントがもらえるわけです。これはかなり大きな特典といえますね。
ポイントは3年有効で500ポイントからキャッシュバック可能なので、失効前に交換できますね。ということは定額自動入金を自分の口座から自分の口座にしておくだけで、コツコツポイントを貯めることが可能です。
イオン銀行「自動入金サービス」
自動入金サービスは、自分名義の他行口座から毎月6日または23日にご指定の一定金額を引落とし、イオン銀行の普通預金口座に入金するサービスです。手数料は無料です。
イオン銀行では口座引き落としを利用するとWAONポイントが貯まる特典があるので、この辺りの活用にも使えそうです。
また、イオン銀行は低金利の住宅ローンや銀行カードローンなども提供しているのでこれらでお金を借りている人は返済用にも使えますね。
PayPay銀行「定額自動入金サービス」
他の金融機関(銀行)にお持ちの自分名義の口座から毎月定額を引き落とし、PayPay銀行の普通預金口座へ自動的に入金するサービスです。手数料無料でご利用いただけます。
サービス内容としては他行と一緒ですね。引き落とし日は5日または27日を選ぶことができます。
ソニー銀行「おまかせ入金サービス」
毎月指定されたん金額を別の銀行の口座(本人名義)からソニー銀行の円普通預金へ自動的に手数料無料で入金することができるサービスとなっています。
ソニー銀行は積み立て預金のサービスを提供しているので、給料振込先の銀行口座から定期預金分を積み立てするという目的で自動資金移動させるなんて使い道があります。 引き落としは毎月5日または27日で4営業日後にソニー銀行の口座に入金されます。
最強に得をするなら給料振込特典のある銀行→住信SBIネット銀行で自動入金
この定額自動入金と給与の受け取り特典を最強に活用した方法が「給料振込特典のある銀行で給料を受け取って住信SBIネット銀行に自動入金する」というものです。
[bloglink url=”https://money-lifehack.com/bank/5390″]
上記の記事でも紹介していますが、いくつかの銀行では給与受取や年金の受け取りなどがあると特典が受けられる銀行があります。そのため、これらの銀行でいったん給料を受け取ってから、その分を住信SBIネット銀行に自動入金することで二重にポイントを貯めることができます。
※住信SBIネット銀行は自動入金で毎月30ポイント
その上で、住信SBIネット銀行では、スマートプログラムでランク2以上なら月3か所まで振込手数料無料で振り込みができるので、必要な銀行にお金を振り分けてしまえばよいのです。
以上、銀行の自動入金サービスの特徴と比較、上手な活用方法を紹介してみました。ご活用いただければ幸いです。
今、一番おすすめのモバイル回線は「楽天モバイル」です。
今は『楽天モバイル』が最強。楽天リンクを使えば通話かけ放題だし、パケットも使い放題で月々3,168円。データ通信をあんまり使わない人は1,078円で回線を維持できます。
さらに、家族と一緒なら110円OFF。
今なら三木谷社長からの特別リンクから回線を作ると、他社からMNPで14,000ポイント。新規契約なら7,000ポイントもらえるぶっ壊れキャンペーン中。
>>三木谷キャンペーン申し込みはこちら
※一人当たり最大5回線まで利用可能。
5回線までMNPすれば14000P×5=7万円相当の楽天ポイントがもらえます。