スマホ決済

チケットを安く買うならファミマやローソンでQRコード決済のキャンペーンがお得

2020/01/29 更新

ディズニーランド、ディズニーシー、USJあるいはライブ、コンサート、イベントなどのチケットなどを安く購入する方法があります。それはコンビニのファミリーマートやローソンと、近年さかんに実施されているQRコード各社の割引キャンペーンの併用です。この方法を理解すればQRコード決済をより活用することができます。

QRコード決済のキャンペーンが前提なので、いつでも使えるわけじゃないですが、使えるときはしっかりと活用しておきましょう。

続きを読む

お買い物のライフハック,クーポン・割引サービス,コンビニで得をする,スマホ決済,レジャー、遊びで得をする

<2020年2月~3月>au Payが20%還元キャンペーンを開催!毎週10億円のポイント還元実施

2020/02/25 更新

2020年2月10日~3月29日まで、auのスマホ決済サービスであるau Payで全加盟店で20%還元キャンペーンという大型還元が開催されます。

還元上限額も7万ポイントと大きく、PayPayの100億円あげちゃうキャンペーンを彷彿とさせるような大型のキャッシュレスのキャンペーンとなります。家電量販店でも使えます。

auのサービスですが、ドコモやソフトバンク、あるいはMVNOユーザーも参加可能なので、上手く活用していきましょう。

続きを読む

お買い物のライフハック,スマホ決済,マネーニュース・キャンペーン情報

【終了】国のキャッシュレス・ポイント還元事業の基本を分かりやすく解説

2020/07/01 更新

キャッシュレス・消費者還元事業は終了いたしまた。

2019年10月1日より、キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元事業)がスタートします。これは消費税増税に伴う国の消費喚起策&キャッシュレス推進策で、対象のお店でキャッシュレスで支払いをすると最大5%のポイント還元が行われます。

期間は2019年10月1日~2020年6月30日までの9か月間ですが、現金でお買い物をするよりもお得にお買い物をすることができます。

消費者としては増税後の支出増に対して期間限定ではあるもののお得にお買い物ができます。一方で、制度として分かりにくいところも多く、対象店舗・非対象店舗の違いの分かりにくさなどが指摘されています。

今回はそんなキャッシュレス・ポイント還元事業の基本を分かりやすく解説していきます。

続きを読む

キャッシュレス決済導入,クレジットカードのポイントプログラム,スマホ決済,マネーニュース・キャンペーン情報,消費税,電子マネーの活用術

【終了】LINE Payが300億円祭を開催。LINE Payボーナスを友達に1000円分プレゼント

2020/01/23 更新

2019年5月20日~29日にLINEがスマホ決済サービスの「LINE Pay」に対する300億円の予算をかけてのキャンペーンを実施します。

これまでもスマホ決済サービス(QR決済)各社は20%還元のようなキャンペーンを多数実施してきましたが、今回のキャンペーンはLINE Payの友達への送金を使ったキャンペーンです。

LINE PayにはLINE上のお友達に送金をすることができる機能があるのですが、お友達に1000円分のLINE Payを自己負担なしで送金できるというキャンペーンです。

詳しく見ていきましょう。

続きを読む

スマホ決済,マネーニュース・キャンペーン情報

おすすめ記事

当ブログのおすすめ記事を紹介します。

タイアップキャンペーン


おすすめ特集
iDeco比較 確定拠出年金 IPO狙いで証券会社を選ぶポイントとおすすめネット証券

人気の比較記事

MoneyLifehackによる、おすすめの比較記事です。様々な金融サービスをユーザー目線で比較しています。

フォローする

お気軽にフォローしてください

PAGE TOP