3月優待銘柄 PR

JR九州の株主優待情報のまとめ。九州新幹線や観光列車の半額券。

記事内にプロモーションを含む場合があります

jrkyusyu-yutaiJR九州(九州旅客鉄道・9142)が2016年10月25日(火)に上場しました。この上場に合わせて株主優待制度を発表しました。これまでは国営(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)が100%株主だったので優待制度な度はなかったのですが、上場して個人株主にも株を保有してもらうという流れの中で、他のJR各社の株主優待制度に習ったようです。

株主優待の内容は「鉄道株主優待券(50%割引券)」と「グループ各社の割引券」となっています。株主優待としては「JR西日本の株主優待」にそっくりな内容ですね。

ちなみに、JR九州のIPO・上場に関する情報は「JR九州のIPOは買いか?JR九州の事業内容や過去のJR上場、申込のポイント」の方で継続的にまとめているのでこちらをごらんください。

JR九州の株主優待制度の基本

毎年3月末の株主に対して鉄道株主優待券とJR九州グループ優待券を発行

100株以上
・鉄道株主優待券1枚(100株増ごとに+1枚)
・JR九州グループ株主優待券:5枚

1000株以上
・鉄道株主優待券10枚(以降、200株増ごとに+1枚)
・JR九州グループ株主優待券:5枚

10000株以上
・鉄道株主優待券55枚(以降、300株増ごとに+1枚)
・JR九州グループ株主優待券:5枚

20000株以上
・鉄道株主優待券100枚
・JR九州グループ株主優待券:5枚

冒頭にも書きましたが「JR西日本の株主優待」とほぼ同様ですね。長期保有優待制度はないみたいですが、IPO(上場)によって初めて個人株主ができるわけですから、すぐに作る必要はないですものね。

 

鉄道株主優待券の上手な使い道

50%割引券です。片道運賃と料金(特急券・グリーン車・指定席券)が割引対象です。ただし個室は除くとなっています。さすがに人気のクルーズトレインである「ななつ星in九州」は割引されません。

一方で片道旅程であれば複数の電車の乗り継ぎもOKです。九州内は様々な観光列車も多いので、そうした列車の乗り継ぎを利用した旅行を楽しみたい方によさそうです。

  • ゆふいんの森
  • あそぼーい
  • SL人吉
  • いさぶろう、しんぺい
  • はやとの風
  • 指宿のたまて箱
  • 九州横断特急
  • A列車で行こう
  • 海幸山幸

などがあります。連絡している観光列車もあるので、乗り継いで九州観光という方法も活用できるかと思います。ちなみに特急券は途中下車無効になるので駅から出ることはできないですけど……。

通常のビジネス等での利用であれば、やはり九州新幹線でしょうか。

 

JR博多駅からみた九州各地の鉄道価格
熊本:5,130円(グリーン車6,670円)
佐賀:2,440円(グリーン車2,960円)
長崎:4,700円(グリーン車5,760円)
大分:5,560円(グリーン車6,620円)
宮崎:13,910円(グリーン車17,540円)
鹿児島中央:10,450円(グリーン車13,020円)

他のJRの株主優待券と同様にグリーン車(グリーン席)に乗りたいという時に力を発揮しそうな優待券ですね。鹿児島とか宮崎によく出張するという方には魅力的な優待券とも言えそうです。

 

JRグループ株主優待券

こっちはどちらかというとオマケに近い優待券です。ホテル系は割引率が高いので基本価格とやらと実勢価格の状況を見ないと判断できないです。額面まるまるおトクとは言えないと思います。ビートル(博多港-釜山港)は片道13,000円が通常料金なので3,000円の値引きということになります。

  • 高速船ビートル特別割引運賃:14,000円
  • うちのたまごEGG&SWEETS:100円引き
  • 八百屋の九ちゃん:100円引き
  • ステーションホテル小倉:5割引(休前日は3割引)
  • ホテルオークラJRハウステンボス:5割引
  • JR九州ホテル:3割引
  • 豊後・大山ひびきの郷:3割引(休前日は2割引)
  • 道の駅 水辺の郷おおやまのレストラン1割引き

※2018年3月の株主優待より一部修正が入っています。

 

JR九州の株主優待券の価値はどのくらいか?

内容的に考えると、あくまでも想像の域を出ませんが、鉄道株主優待券については少なくとも3000円くらいの価値は出ると思います。観光列車の乗り継ぎで九州縦断などを考える人のニーズが多ければもう少し高く評価されるかもしれません。

いずれにしても、JR九州の株主優待券を最初に手に入れることができるのは2017年3月末の時点の株主でおそらく2017年5月位に手元に届くような形になるのでしょう。

以上、JR九州の株主優待情報をまとめました。金券ショップ等での実売状況、買い取り価格等の相場についてはまだ現物がない以上判断できないため、今後情報が出てきた段階で改めてこの記事を加筆修正する予定です。

 

JR九州の株主優待券を手に入れるまでの流れ

JR九州の株主優待券を手に入れるための流れは下記のとおりです。

 

1)証券会社に口座を開設する

株式の購入(売買)は証券会社を通じて行います。とりあえずのおすすめはネット証券の「SBI証券」や「楽天証券」などが代表的です。詳しく証券会社を選びたい方は下記の記事なども参考にしてみてください。

[bloglink url=”https://money-lifehack.com/asset-management/4571″]

 

2)期限までにJR九州の株を購入する

JR九州(9142)の権利確定日は3月末となっています。そのため、その3営業日前(権利付き最終日)までに同社の株式を購入しておく必要があります。

それ以降(権利付き最終日の翌日)であればJR九州の株を売却しても優待券は送られてきます。

 

JR九州は福岡市に本社を置き、九州新幹線や観光列車などの鉄道事業だけでなく、不動産やドラッグストアなども幅広く展開している会社です。2016年10月に上場し、大型IPOとして話題にもなりました。

以上、JR九州の株主優待情報についてまとめてみました。